BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150819T193000DTEND;VALUE=DATE:20150819T213000DTSTAMP:20150727T052309ZUID:cotosaga.com/event/1526895CLASS:PUBLIC CREATED:20150727T052309ZDESCRIPTION:アニメ制作者のための絵コンテから撮影講座~3回完結入門編~LAST-MODIFIED:20150727T052309ZLOCATION:東京都渋谷区恵比寿西一丁目7 EBSビル5FSEQUENCE:0 SUMMARY:アニメ制作者のための絵コンテから撮影講座~3回完結入門編~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1526895DESCRIPTION:絵コンテは、アニメーションや実写映像を制作するにあたって 設計図の役割を果たします。
絵コンテには登場人物の動き、カメラワーク、 ライティング、セリフ、カットの流れなど、映像化に必要な情報がすべて書き込まれています。したがって、絵コンテの完成度をあげることが、よい映像作品を生み出すためのポイントになります。

本セミナーでは、アニメーションを作ってみたい、映像作品を作ってみたいと思っている方のために、絵コンテをどのように作成するのか。また、完成した絵コ ンテをデジタル処理することで、考えていたイメージに近いものになっているのか、をチェックする絵コンテ撮影と呼ばれる手法を学習していただきます。

そして、ワンランクアップした映像を作るための、絵コンテ撮影方法を、習得していただける内容となっております。


▼参加対象者

Photoshop,AfterEffects,Premiereを使用して『ワンランク上の絵コンテ撮』の作成を覚えていきたい、アニメーターを目指している方、原画マンなど、アニメやアニメーション、アニメ編集に関わる業種の方またはご興味のある方 。
※今回はWindowsの基本操作が可能で、WordかPowerPointを使ったことがある 方が対象となります。

こんな方にオススメ!
・アニメーション制作に興味がある人
・絵コンテ作りに関心がある人
・シナリオを映像化したいと考えている
・ボイスドラマの映像パートを作りたい人
・アニメーションの個人作家を目指す人
・モーションコミックを作りたいと考えている人


▼内容

【第一回】9月3日(木)絵コンテの基本とツールの操作

絵コンテで使われる用語、表記方法について学びます。 サンプルを使って2回目・3回目の作業手順を事前学習します。 次回講座までにオリジナルの絵コンテを制作しておきす。
【第二回】9月10日(木)絵コンテをデジタル化

AfterEffectsでカメラワークやモーションをつける 絵コンテをスキャナーで読み取りデジタル化します。 Photoshopを使ってカットごとにファイルを分け、画像補正します。 カット単位の画像をAfterEffectsに読み込みカットにカメラワークなどをつけます。 必要な分のカットについて、AfterEffectsの作業を行います。

【第三回】9月17日(木)Premiereで複数カット編集

Premiereを使って複数のカットを編集し効果音などをつけます Premiereを使って複数のカットをつなぎます。 セリフをテロップで表示したり、フェードイン・アウトやオーバーラップなどの 編集作業、効果音などの挿入など行い絵コンテ撮影を完成させます。 最後に完成した絵コンテ撮を発表して終了します。

▼参加費
フェローズ登録者 全3回分:8,400円(税込)
フェローズ未登録者 全3回分:10,500円(税込)
フェローズからご就業中 全3回分:5,250円(税込)
クリステメルマガにご登録済み 全3回分:9,450円(税込)
※初日に、現金にてお支払いください。


END:VEVENT END:VCALENDAR