BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150912T000000DTEND;VALUE=DATE:20150912T000000DTSTAMP:20150811T024246ZUID:cotosaga.com/event/1528147CLASS:PUBLIC CREATED:20150811T024246ZDESCRIPTION:「アッヴィ IBD患者さんのおいしい教室」LAST-MODIFIED:20150811T024246ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:「アッヴィ IBD患者さんのおいしい教室」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1528147DESCRIPTION:アッヴィ合同会社は、9月12日(土)午後4時からABC越谷イオンレイクタウンクッキングスタジオ(埼玉県越谷市)で、炎症性腸疾患(IBD)の患者さんやご家族を対象とした講演と料理教室を開きます。内容は、専門医の講演と管理栄養士による調理実習。出来上がった料理はみなさんでご試食いただきます。参加費無料で、一般の方のご参加も可能です。

<開催概要>
◇開催日 2015年9月12日(土) 午後4時00分~午後6時30分
◇会場 ABC越谷イオンレイクタウンクッキングスタジオ
【住所】 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 1F
☎048-990-1391
【交通】 JR武蔵野線越谷レイクタウン駅より徒歩15分
◇定員 30名  ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
◇参加費 無料
◇プログラム
<1部> 講演 「炎症性腸疾患の日常生活」
   盛男医院 院長  高橋盛男 先生

<2部> 講演と調理実習
講演 「炎症性腸疾患の患者さん向け食事のポイント」       料理研究家・栄養士 田中可奈子 先生
<調理レシピ>
①鶏肉の黒酢あん
②のらぼう菜とハムのクリーム煮
③豆腐のザーサイサラダ

◇応募方法   以下の応募先に、電話、FAXまたはメールでお申し込みください。 応募の際には、氏名、連絡先電話番号、参加希望人数(複数希望の場合)をお知らせください。
◇お問い合わせ・応募先 「アッヴィ IBD患者さんのおいしい教室」事務局
①電話 03-5537-0578 (月~金 10:00~18:00 祝日除く) 
②FAX 050-3730-5762
③メール abbvie-IBD-gohan@mail-net.co.jp

◇主催 アッヴィ合同会社

END:VEVENT END:VCALENDAR