BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151008T130000DTEND;VALUE=DATE:20151008T143000DTSTAMP:20150813T035258ZUID:cotosaga.com/event/1528302CLASS:PUBLIC CREATED:20150813T035258ZDESCRIPTION:【追加開催決定】マイナンバー制度開始までに企業がすべき実務対応セミナーLAST-MODIFIED:20150831T070017ZLOCATION:大阪府大阪市北区大淀中一丁目1 梅田スカイビルタワーウエスト9FSEQUENCE:0 SUMMARY:【追加開催決定】マイナンバー制度開始までに企業がすべき実務対応セミナーTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1528302DESCRIPTION:※このセミナーは、定員に達したため、受付を終了いたしました。

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の導入が近づいてまいりました。 すべての企業にとって大きな影響があり、対応を間違えると大きな問題になりかねません。2015年10月には、マイナンバーが通知されることから、社員さんから会社への問い合わせも殺到することも予想されます。それまでに、会社として、何をどのように整備しておかなければならないか、業務やシステムの見直しや 情報の安全管理措置などについて具体的に紹介します。

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。
※トリプルグッド社労士法人に労務顧問をご依頼いただいているお客様は、別の日程にて同様のセミナーを開催いたしますのでこのセミナーにご参加の必要はございません。


【このセミナーでわかること】
・個人番号の提供の求めと本人確認の際の留意事項
・情報の安全管理における留意事項
・部門別における業務フロー作成の際のポイント~入社から退社まで~

【こんな方はぜひご参加ください】
・今回の制定の影響が知りたい!
・今後のマイナンバー制度の方向性が知りたい!

【講師】
トリプルグッド税理士法人 常務理事 税理士
一般社会法人士業ITアドバイザー協会 理事
中尾 好宏

【開催日時】
10月8日(木) 13:00~14:30(受付12:30~)

【参加費】
無料

【定員】
40名

▼お申込み・詳細はこちら▼
定員に達したため、受付を終了いたしました。END:VEVENT END:VCALENDAR