BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150909T000000DTEND;VALUE=DATE:20151216T000000DTSTAMP:20150813T142121ZUID:cotosaga.com/event/1528388CLASS:PUBLIC CREATED:20150813T142121ZDESCRIPTION:安藤るみ子アーユルヴェーダスクール<ベーシック1>平日8日間コースLAST-MODIFIED:20150813T142211ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:安藤るみ子アーユルヴェーダスクール<ベーシック1>平日8日間コースTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1528388DESCRIPTION:【アーユルヴェーダでキラキラ明るく照らし出された自分になる!】

毎日を健やかに生き生きと美しく生きていく智慧、それがアーユルヴェーダです。

アーユルヴェーダは、日々の暮らしに命の風を吹かせ、あっという間に変化をもたらすことができる驚くべき科学です。

「ベーシック1」コースでは、医学でありながら幸せになる方法が満載の本格的なアーユルヴェーダを楽しく学んでいきます。

アーユルヴェーダに触れた方は、健康を手に入れるだけでなく、生きる目的や方向性まで明確になってくので、人生が豊かになり、キラキラ明るく照らし出されていく自分を発見してゆくでしょう。

暮らしの真ん中から発信する、

「アーユルヴェーダ・カフェ」
「アーユルヴェーダ・セルフケア」
「アーユルヴェーダ・デトックス」
「アーユルヴェーダ台所薬局」
「アーユルヴェーダ・ホームケア」

などをツールにして、一つ一つその秘密を解読していきましょう。
そして、自分だけのオーダーメイドな過ごし方や健康法を手に入れましょう。

あなたの体質は?
体質に合う食べ物は?
朝、宇宙の叡智が降りてくる時間帯は?
勉強机はどの方向が良いの?
若返りはなんのため?
耳にオイルを入れる?
眠れないときはどうすればいいの?
いらいらするのだけど心が穏やかになる食べ物は?
ゴマ油を使用する理由は?
苦しみが生まれる原因は?
春はどんな味の食べ物がいいの?
錆びない身体にするためには?
白湯はいつ飲むの?
薬草に特殊効能があるってどういうこと?
追い食べや間食が血液を濁らせる?
etc……。

自分自身だけの、自分にあった過ごし方を手に入れましょう。

また、宇宙を味方につけて「太陽や月と仲良くして若返っていく方法」「薬草の利用法」「薬用オイルの五感ケア」「デトックス法」「五感の使い方」「精神のコントロール法」「絹を使ったセルフケア」などを実践します。


アーユルヴェーダが初めての方でも、わかりやすく実践的にお伝えします。
アーユルヴェーダのエッセンスを余すところなく学んでいただくために、ご自身のケアやトリートメントを行いながら、体質改善や健康についての理論を学びます。

アーユルヴェーダを理解しながら、どんどん元気に健康になってゆくことを目的とした日常生活に活かすことのできるコースです。


<講座内容>
様々なケアやトリートメントを実践し、本当の健康を見つめ直すことで、自然治癒力の引き出し方が身に付きます。

3点マッサージ/ナスヤ(鼻薬)/カルナプルーナ/ガンドーシャ(うがい薬)/薬用喫煙/アーユルヴェーダ式歯磨き/ガルシャナ(マッサージ法)/ギー(油薬)の作り方/ネートラタルパナ(オイルを眼に入れる治療法)/チャイ(毒消し茶)の作り方/オージャスドリンク(健康ダイエットドリンク)の作り方/ヨガ/ひまし油パック/ヘナ/足のマッサージ/ヘッドマッサージ/アーマラキー水の作り方 など END:VEVENT END:VCALENDAR