BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150914T193000DTEND;VALUE=DATE:20150914T213000DTSTAMP:20150817T110500ZUID:cotosaga.com/event/1528687CLASS:PUBLIC CREATED:20150817T110500ZDESCRIPTION:Webマーケティング担当者のためのブランディング基礎知識ステップ2講座LAST-MODIFIED:20150817T110550ZLOCATION:東京都渋谷区恵比寿西一丁目7 EBSビル5FSEQUENCE:0 SUMMARY:Webマーケティング担当者のためのブランディング基礎知識ステップ2講座TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1528687DESCRIPTION:日々数字分析しアクセス数を追いかけているWebマーケティング担当者でも、実はブランディングを意識できていないという方はいらっしゃいませんか?

ブランディングを意識して、Webサイトで発信したいブランドアイデンティティをきちんと消費者に伝え、よいブランドイメージを持ってもらえることが、アクセス数UPの鍵になるんです!

ブランディングってなんだかむずかしそうと思っている方も、まずは「ブランド」に関する基礎的な考え方や用語まで、ブランディングの入門編からステップアップできる、最適な本セミナーを受けてみませんか?
明日からのWebマーケティングに生かせる知識が満載です!


ブランディング基礎講座を受講された方のためのステップアップ講座です。
ブランドってそもそも何だろう?からはじまり、 基本的な体系を習得することが基礎講座。
その知識の復習と、さらにブランド戦略のために必要な考え方と思考フレームワークを手渡すステップアップ講座です。
ブランディングのためにはマーケティング知識が必要です。
改めてセグメンテーションって何?ポジショニングって何?ペルソナって何?などたくさんの「何?」がすっきりわかる講座内容です。
マーケティング担当者なら知っていて当たり前の「ブランドの定義」や、「ブランド認知」「ブランド再認」という言葉の意味、「ブランド要素」 とはなにかを知り、ブランディング・ブランド戦略のスタートラインに立ったら、それを実践するための道具を増やしていきましょう。

▼参加対象者
ブランディングの基本的な知識を学びたいとお考えの方

☆こんな方にオススメ!
・「ブランディング」を学ぶのに何からはじめればいいかわからない方
・商品やサービスの開発に携わっている方
・プロモーションに携わっている方

▼内容
【1】講義:ブランド戦略を立てるための基礎知識ステップ2
・ ブランド構築の概念の復習
・ ブランド戦略のベース、マーケティング基礎知識
・ ブランドアイデンティティについて

【2】ワーク:戦略を立てるための道具を揃えよう
・ マーケティング知識を改めて整理する
・ ブランドアイデンティティの位置付け
・ ブランド戦略に必須なマーケティングのフレームワークを学ぶ

▼参加費用
フェローズ未登録者 3500円
クリステメルマガ登録者 3150円
フェローズ登録者 2800円
フェローズから就業中 1750円

▼お申し込みURL
https://www.fellow-s.co.jp/academy/branding/


END:VEVENT END:VCALENDAR