BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150927T190000DTEND;VALUE=DATE:20150927T223000DTSTAMP:20150829T015521ZUID:cotosaga.com/event/1529601CLASS:PUBLIC
CREATED:20150829T015521ZDESCRIPTION:9/26(土)19時~ 第63回 純米酒と料理のライブコンサート(日本酒の会)LAST-MODIFIED:20150829T015644ZLOCATION:大阪府大阪市北区天満二丁目12SEQUENCE:0
SUMMARY:9/26(土)19時~ 第63回 純米酒と料理のライブコンサート(日本酒の会)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1529601DESCRIPTION:純米酒と料理のライブコンサートとは、毎月第4土曜日19時から月イチ開催している定番のイベントです。
懐石料理と純米酒の店と日本酒ライターで執筆している川村道宏が、毎回テーマを決めて、目の前で見せながらライブ感溢れる内容を楽しんで頂きます。
今回のテーマは、熟成です。私の手元で育てた熟成したお酒です。
『日本酒のブーケを楽しんで頂きます』
http://jp.sake-times.com/think/accomplishment/sake_g_wineglass
冷酒、ヒヤ、燗と様々な温度でお酒と料理を合わせて頂きます。
○―――――――――――――――――――○
純米酒専門店とSAKE TIMESで日本酒のライターをやってる店主が飲み手側に立ってもっと気軽に楽しんで頂きながら、日本酒の奥深さまで体感、体験して頂ける純米酒と料理を目の前で合わせるライブ感溢れるイベントです。
私の手元で育てた『かわむらナイズド』したお酒を目の前でライブ感タップリで、注ぎ方の違いで味わいの違いを料理と共に楽しんで頂きます。
日本酒の事を知らない飲み始めた方から、飲食店、酒販店、酒蔵の様なプロまで『かわむらワールド』を楽しめる内容です
演奏会で聴かせるコンサートと同じ様に、注ぎ方の違いや燗のつけかたの違いで『体験する』『経験する』など目の前でライブ感タップリで魅せるイベントです。
酒肴屋かわむらの日本酒会は、酒販店や酒蔵さんをお呼びしてのイベントではなくかわむら店主が日本酒の常識や利き酒師、酒匠の資格を持っている方ですらまだ、知られていない事を体験して頂いてます。(簡単に言うとインターネットで検索しても出てこない事です。情報の溢れている現代において検索しても出てこない事はほとんどありません)
初めての方。
ご紹介のない方。
女性のおひとり様。
飲食の同業者さん。
酒販店さん。
蔵元さんも気兼ねなくご参加下さい。
大歓迎です!
提供する料理は、当日の市場での仕入れで決まります。いつもの通り期待して下さい。
○―――――――――――――――――○
開催日時
9/26(土)19時~
参加費 10,000円(税別)
(税込価格10,800円)
料理、お酒込み価格です。
予約制ですのでご予約をお願いします。
料理(アテ)5~6品+純米酒
参加希望の方は、電話、ホームページで予約して下さい。
『日本酒の会に参加したいのですが・・・』と伝えて下さい。
予約電話 06-6354-1168
純米酒専門店 酒肴屋かわむら
大阪市北区天満2-12-7
06-6354-1168
○―――――――――――――――――○
非喫煙者限定です。
来店が初めての方は、トラブル防止のためホームページをご覧ください。
http://www.sakanaya-kawamura.jp/
○キャンセルポリシー
キャンセルは食材と席の用意を手配済みですので100%の参加費を頂戴するか、代理の方を立てて下さい。
END:VEVENT
END:VCALENDAR