BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150919T000000DTEND;VALUE=DATE:20150930T000000DTSTAMP:20150919T014040ZUID:cotosaga.com/event/1531480CLASS:PUBLIC
CREATED:20150919T014040ZDESCRIPTION:「モノ・モノのモノ市」東京・目黒 CLASKLAST-MODIFIED:20150919T014040ZLOCATION:神奈川県平塚市宝町 ラスカSEQUENCE:0
SUMMARY:「モノ・モノのモノ市」東京・目黒 CLASKTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1531480DESCRIPTION:「モノ・モノのモノ市」が東京・目黒 クラスカで9月19日からスタート。グループモノ・モノが収集した希少な生活道具、昭和の名作クラフトが多数出品されます。
1969年、東京・中野のマンションの一室につくり手やデザイナーのための交流スペースが誕生。そして、ものづくりのスペシャリスト集団「グループモノ・モノ」が結成されました。創設者は工業デザイナーの故・秋岡芳夫さん。1970~80年代にかけて日本各地でクラフト運動を展開。中野の一室はその後も生活道具店として存続しています(老朽化のため現在リニューアル工事中)。
今回は改装中の特別セール。モノ・モノのメンバーが収集した貴重な民具や工芸品、倉庫に眠っていた昭和期の名作クラフト、手仕事関係の書籍を大放出。木のものを中心に、焼き物、ガラス、織物?と、さまざまなジャンルから幻の逸品と出会えそうですね。 END:VEVENT
END:VCALENDAR