BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20151017T103000DTEND;VALUE=DATE:20151017T150000DTSTAMP:20150926T104952ZUID:cotosaga.com/event/1532116CLASS:PUBLIC
CREATED:20150926T104952ZDESCRIPTION:【協力:文部科学省】普段できないことシリーズ「怪獣のなり方」ハロウィン2015LAST-MODIFIED:20150926T104952ZLOCATION:神奈川県横浜市港南区日限山1-29-16 ミック日限山店内SEQUENCE:0
SUMMARY:【協力:文部科学省】普段できないことシリーズ「怪獣のなり方」ハロウィン2015TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1532116DESCRIPTION:=============
午前の部:10時30分~12時
午後の部:13時30分~15時
=============
女優が教えるクリエイティブイベント!
演劇×クラフト「怪獣のなり方」
【普段できないことシリーズ】
表現力と創造力を磨く!
自分なりの表現方法を見つけよう!
トリッピーキッズ表現力お教室が、神奈川県にやってきた!
【協力・文部科学省】
こどもの無限大の可能性を、最大限引き出すことを目的として、
「正解不正解なんてない!自分だけの表現に自信を持って、自分の中からあふれ出てきたものを、そのまま形にしてみよう!」というのがコンセプト☆
今回は、ハロウィンという季節行事と絡めて、
トリッピー表現力お教室主宰の大門まき先生が、
「怪獣のなり方」をモチーフにして、自分の表現方法を見つけるためのレッスンを開催します!!
●単に「楽しい」だけじゃなく、遊びながら、自然に学べます。
●子どもの中で、「あ、これでいいんだ」「自分の表現方法って、これなんだ」と、見つけられる。
そんなきっかけになるようなレッスンプログラムをご提案します。
☆こんな子に参加してほしい☆
・人前だと恥ずかしくて、モジモジしてしまう
・初対面が苦手
・声が小さい
・勇気が出ない
・小学校受験を考えている
こんなお子さんがいたら、ぜひご参加ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【当日のレッスンの流れ】
1)なりたい怪獣の絵を描く
2)怪獣の設定を決める※この際、大門先生が作った「怪獣作成シート」がありますので、5歳くらいのお子様でも思考できるようになっております。※少人数制でもありますので、大門先生がしっかりと見ておりますので、字が書けない子も安心してご参加ください。
3)怪獣の衣装を作る(頭の飾り・手の飾り)※作りやすいようにパーツはある程度のパターンで切ってあります。はさみが使える子は自分で切って作成してください。
4)実際に、怪獣になってみる!
5)外に出て、歩いてみる!
6)記念撮影「怪獣がお店をジャックしちゃうぞー!!」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【大門まき先生】
演劇集団円 所属 芸歴13年
文部科学省土曜学習講師/トキワ松学園アフタースクール演劇講師
舞台・テレビ・映画 アテレコ・ナレーション・作詞・歌・司会など幅広く行う。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎材料費と表現力レッスン代を合わせて、5000円になります。
◎しっかりとした「表現教育」になりますので、自己表現の苦手なお子様に通っていただければと思います。
ご興味を持たれた方は、お早目にお問い合わせ・ご予約ください。
≪リッピーキッズ公式HP≫
http://trippi-kids.com/
03-6427-7826
info@trippi.bizEND:VEVENT
END:VCALENDAR