BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151114T153000DTEND;VALUE=DATE:20151114T163000DTSTAMP:20151012T070824ZUID:cotosaga.com/event/1533472CLASS:PUBLIC CREATED:20151012T070824ZDESCRIPTION:親子でプログラミング!iPadでどきどきドライブゲームをつくろうLAST-MODIFIED:20151018T013626ZLOCATION:東京都練馬区練馬一丁目17 Coconeri3階 練馬区民・産業プラザ 研修室5SEQUENCE:0 SUMMARY:親子でプログラミング!iPadでどきどきドライブゲームをつくろうTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1533472DESCRIPTION:iPadを使ってオリジナルゲームをつくる親子ワークショップです。
幼児から参加できます。

子供とゲームとの付き合い方って難しいですよね。
でも、ゲームの中身を見てみると、算数、国語、デザイン、など、子供の教育に必要なことがたくさん詰まっています。
自分の手でプログラミングをしてゲームをつくることを通し、子供たちは遊び感覚で、算数力や先を読む力を身に着けていきます。
また、自分で作ったものが画面の中で動き出す、という達成感は子供たちにとってとてもわくわくする体験になることでしょう。
ぜひ、この機会に親子でプログラミングの楽しさを体験してください!

《前回のワークショップの作品をこちらで公開しています》
http://fun-scratchjr.jimdo.com/ワークショップ/

(スクラッチJrというアプリを使います。スクラッチJrはiPadでゲームや動く絵本を作ることができる子供向けのプログラミングアプリです)
※iPadは準備していますが持込みも可能です。
    
【参加費用】親子1組 1500円(※必ず親子での参加となります)
 受講されるお子様1名が増える場合、1人につき500円追加になります。

【参加資格】4歳~8歳までのお子さまと保護者の方

【開催者】 Laki ☆ Laki  担当:丸山END:VEVENT END:VCALENDAR