BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151123T140000DTEND;VALUE=DATE:20151123T160000DTSTAMP:20151013T064011ZUID:cotosaga.com/event/1533552CLASS:PUBLIC CREATED:20151013T064011ZDESCRIPTION:フレンテ文化講座【芸術の闇の時代~1930年代の芸術】LAST-MODIFIED:20151013T064011ZLOCATION:兵庫県西宮市池田町11 フレンテ西宮SEQUENCE:0 SUMMARY:フレンテ文化講座【芸術の闇の時代~1930年代の芸術】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1533552DESCRIPTION:1930年代の芸術の動向を、ヨーロッパの美術とダンスを中心にたどる講義です。1910~20年代、いわゆる現代芸術が、ヨーロッパを中心に沸き起こりました。シュルレアリスム、抽象絵画、バレエ・リュス、モダンダンス…それらが1930年代にどんな命運をたどったか。歴史・政治・芸術・人間の深刻な関係をたどり、現代における芸術のあり方を探ります。

講師:上念省三(ダンス批評、アートマネジメント。神戸女学院大学、神戸大学等非常勤講師。西宮市文化振興課嘱託)

料金:無料 要予約

ご予約・お問合せ:フレンテホール事務室 0798-32-8660

END:VEVENT END:VCALENDAR