BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20151126T000000DTEND;VALUE=DATE:20151126T000000DTSTAMP:20151015T043938ZUID:cotosaga.com/event/1533735CLASS:PUBLIC
CREATED:20151015T043938ZDESCRIPTION:必見!驚愕のテクニカル分析法! プロが伝授 買い時売り時の見分け方 【川口一晃氏登壇】LAST-MODIFIED:20151015T043938ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:必見!驚愕のテクニカル分析法! プロが伝授 買い時売り時の見分け方 【川口一晃氏登壇】TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1533735DESCRIPTION:【川口一晃氏登壇】
今回のセミナーは、こんな方におススメ!
・これから投資を始めようとしている方
・現在、思うような結果の出ていない方
・投資先に迷っている方
・運用のパフォーマンスをUPさせたい方
米国の利上げはいつか!?中国バブルははじけたのか!?
米ドル円は今年、1月の115円台から125円台へと上昇したが、その後夏場のチャイナショックで116円台に下落と波乱の様相となった。
不透明な経済情勢の中、独自のルールをもとに実績を挙げているトレーダーがいた!
ファンダメンタルズでは読みきれない相場動向を独自のテクニカル分析法で読み解く。
今回はファンダメンタルズだけでなく、テクニカル分析のプロをお招きし、売買手法を伝授!
是非、この機会にあなたもトレードテクニックを身につけてください!!
詳細はこちら↓
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2015/20151111_ek/index.html
【川口一晃氏登壇】
金融ジャーナリスト・川口一晃氏が弊社セミナーに万を辞しての初登場!
“ペンタゴンチャート”の第一人者である川口氏は、
テクニカル分析を駆使し、8月のチャイナショックの
下落を見事的中!とのこと。
今回は、そのペンタゴンチャートの解説を交え、
今後の為替相場を予想。
「なぜか投資で損する人の6つの理由」の著者でもある川口氏。
利益を得ようとしても、気がつけば損をしてしまう、
そんな人間の「損をするメカニズム」にも迫ります。
損をする思考パターンや構造を把握することで、
マイナスを最小限に抑えるヒントが見つかるかもしれません。
行動経済学に精通する川口氏が豊富な知識を活かしながら、
さまざまな事例や実体験をもとにわかりやすく解説
是非この機会に川口一晃氏の《ペンタゴンチャート》をマスターしてみては!
【プロフィール】
1960年北海道生まれ。1986年、銀行系証券会社(現・三菱UFJ証券)入社。
その後、銀行系投資顧問会社(現・三菱UFJ投信)、
国内投信会社(三洋投信)にて11年間ファンドマネージャーを務める。
相場の世界ではチャートの鉄人として特にペンタゴンチャートの第一人者として
知られている。
現在は、テレビ・ラジオ等で番組レギュラーを持つなど各種メディアで活躍。
2002年より 福井元日銀総裁が顧問等を務める金融知力普及協会で投資教育に従事。
2003年より ニッポン放送「ドットコムマネー塾」で7年間パーソナリティーを務める。
2008年より 北海道テレビの情報番組「イチオシ!」のレギュラーコメンテーター
2009年 SMAP×SMAPで木村拓哉氏と対談
2015年 テレビ朝日 ドラマ「アイムホーム」で証券監修を担当。
高知大学非常勤講師、立教大学、立命館大学でも講師を経験。著書多数。
詳細はこちら↓
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2015/20151111_ek/index.htmlEND:VEVENT
END:VCALENDAR