BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151022T170000DTEND;VALUE=DATE:20151022T190000DTSTAMP:20151015T093054ZUID:cotosaga.com/event/1533751CLASS:PUBLIC CREATED:20151015T093054ZDESCRIPTION:スクエア free セミナー 第60回 ソーシャルファンディング (東京都)LAST-MODIFIED:20151015T093054ZLOCATION:東京都千代田区神田紺屋町17 SIA神田スクエア 2階SEQUENCE:0 SUMMARY:スクエア free セミナー 第60回 ソーシャルファンディング (東京都)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1533751DESCRIPTION:スクエア free セミナー 第60回 ソーシャルファンディング


 Webビジネスは人々のアイデアを集めて、日々大きく変化しています。シェアライド のUber や Lyft、シェアルーム Airbnb なども注目を浴びています。これらのWebビジネスのスタートにはアイデアは重要ですが、それほど大きな資金を必要としません。最近はたくさんの人からスピーディーに小額の資金を集めるほうがビジネスのスタートには向いているのです。このような事情が資金調達の方法についても大きな変化をもたらしソーシャルファンディングという Webビジネスの発展を後押ししています。今回は日本のソーシャルファンディングの幾つかをご紹介します。


○ テーマ1 : 「資金集まる!クラウドファンディング活用講座」
       ~ 日本初・国内最大のクラウドファンディングを実際に活用するために ~

 クラウドファンディングとは、群衆(Crowd)と 資金調達(Funding)という言葉を組み合わせた造語で、インター ネットを通じて不特定多数の人から資金を集める仕組みを指します。READYFOR(レディーフォー)は2011年3月 のオープンから3200件以上のプロジェクトの資金調達を行い、日本最多の10.7万人から16億円以上の支援金を 集めています。弊社ではすべてのプロジェクトにキュレーターと呼ばれる担当者がつき、サポートさせていただく ので中学生から80代まで幅広い方々にご利用いただいております。実際にクラウドファンディングを活用する際 にご用意いただくものやどういったシーンで活用するのかなど実践的なお話をさせていただきます。

  講師 : READYFOR株式会社  マーケティング・広報室 広報マネージャー
      大久保 彩乃 様


○ テーマ2 : 「“失敗なしのファンディング” クラブ活動による資金と人集め」
       ~ 【PNE.club】無料で始められるクラブ管理/会費集金サービス ~

 手嶋屋はOpenPNEというSNSソフトウエアを開発し、黎明期から多くのコミュニティに関わってきました。ほん の少しのお金と人手が集まらずに消滅しまうコミュニティがあることも知りました。サイトの維持費、ドメイン代、遠 方の仲間の交通費、会場費のデポジット。こうした少しのお金が集まるだけで、会の活動の幅が大きく広がりま す。10,000円でも5,000円でもSUCCESS!笑っちゃうぐらいの小銭集めから始める、これがPNE.clubのコンセプト です。

  講師 : 株式会社手嶋屋 代表取締役
      手嶋 守 様


○ テーマ3 : 「いやさか.com」に見る、クラウドファンディングの活用と
        中小企業、地域活性化の可能性
     ~ ITシステムの連携による、相乗効果 ~

   講師 : 萬屋-よろずや- 代表
      小林 蓮美(コバヤシ レミ)様


○ 事務局からのご案内

○ 名刺交換会・懇親会
       
 *講師、テーマの詳細は変更されることもございます。END:VEVENT END:VCALENDAR