BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20151113T130000DTEND;VALUE=DATE:20151113T150000DTSTAMP:20151029T022223ZUID:cotosaga.com/event/1534823CLASS:PUBLIC
CREATED:20151029T022223ZDESCRIPTION:【東京キャラクターアート学院】プレ講座&説明会LAST-MODIFIED:20151029T075537ZLOCATION:東京都中央区銀座一丁目20-5 清和ビル7階SEQUENCE:0
SUMMARY:【東京キャラクターアート学院】プレ講座&説明会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1534823DESCRIPTION:┼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┼
『東京キャラクターアート学院』 プレ講座&説明会
┼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┼
10月に開講した『東京キャラクターアート学院』。
あなたの本質を独自なメソッドで探しながらイメージをキャラクターにして夢に向かって、
楽しく、わくわく、いきいきとした楽しい生き方ができることを目標とします。
自分を新しい自分に変えてみたい方や、
本質の自分の魅力に気づいていない方、
あなただけのオリジナル、マインドアイデンティティ、
キャラクター創作を通じて新しい世界を描いてみませんか?
絵が描けないと思っている方でも創作できるシステムです。
http://emurin.exblog.jp/23410379/
まずはプレ講座&説明会にご参加下さい。
8月に行われたプレ講座&説明会の様子は下記ブログにて掲載中
http://emurin.exblog.jp/23609183/
【日程】
2015年11月13日(金) 13:00~15:00
【会場】
(社)日本パステルシャインアート協会 銀座オフィス
東京都中央区銀座1-20-5清和ビル7F
03-6228-7878
【参加費】 3,000円
【講師】 江村信一、増永修
【プレ講座内容】
・簡単なプチキャラクターの作り方
・本講座の説明
【持ち物】 えんぴつ、消しゴム、黒のサインペン、色鉛筆12色セット
(貸出はございませんのでお忘れ物の無いようにお願い致します)
【申込先】
aira@axel.ocn.ne.jp
※氏名、住所、電話番号を明記下さい。
又は下記申込フォームからも受付けます
http://www.jpsaa.net/application.html
お申込みの際PCメールの受信可能なメールアドレスでお願いします。
【主催】 東京キャラクターアート学院
【関連会社】
(社)日本パステルシャインアート協会
(株)オサムカンパニー
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥★
【江村 信一】http://cis-holistic-art.com/
サンリオでデザイナー経験を経て1984年から13年間、六本木、恵比寿でキャラクターデザインスタジオCISを主宰しながらキャラクター教室を並行して開催し、多数のヒットキャラクターデザイナーをデビューさせていた経験を生かして開校します。
JPSAA代表理事、日本児童出版美術家連盟会員。
【増永 修】http://www.036company.com/
PCを生かした、かわいいデジタルキャラクターを得意として現在は香港などでキャラクター展開を実施している若手デザイナー。
現在800種のキャラクターを持つ。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥★
本講座は2015年10月6日より基礎講座スタート!
基礎講座から実践講座、応用研究科へとステップアップ。
応用研究科では
*アイキャラクターアートセラピー創作科
*マイパーソナルキャラクターアート創作科 など
【展開システム(予定)】
キャラクターを、Tシャツ、雑貨、グッズ、LINEスタンプ、3Dフィギア、着ぐるみ、絵本、などに
展開出来て、『販売』できるようなコースも併設しています。
【学院開講後のゲスト】 特別に著名講師招聘数名予定。
皆さまのご参加心よりお待ちしております。END:VEVENT
END:VCALENDAR