BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151227T000000DTEND;VALUE=DATE:20151227T000000DTSTAMP:20151111T142656ZUID:cotosaga.com/event/1535924CLASS:PUBLIC CREATED:20151111T142656ZDESCRIPTION:小林道夫チェンバロ演奏会 J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲LAST-MODIFIED:20151111T143420ZLOCATION:東京都台東区上野公園5 東京文化会館 小ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:小林道夫チェンバロ演奏会 J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1535924DESCRIPTION:バロック音楽、特にJ.S.バッハのスペシャリストとして国内外で高い評価を得ている日本のクラシック音楽界のパイオニア、小林道夫が1972年より開催している「J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲演奏会」を、12月27日(日)午後2時より東京文化会館小ホールにて開催いたします。
 
「ゴルトベルク変奏曲」はアリアと30の変奏曲から成り、バッハ作品の中でも大曲の一つと言われ鍵盤奏者はもちろんのこと、ヴァイオリニストが弦楽五重奏に編曲して演奏するなど、多くの演奏家が取り組むバッハの大作の一つです。
 
「ゴルトベルク変奏曲は長い間勉強を続けていますが、いまだに楽譜を開く度に『なぜ今までここに気がつかなかったのだろう』という、新しい発見があるのです。」
 
そう語る小林は1970年代から40年以上にわたりこの作品と向き合い、毎年行う演奏会はライフワークとなっています。と同時に、深い探究心に裏打ちされた小林道夫のゴルトベルク変奏曲は年末の風物詩として多くの音楽ファンの心を虜にしています。
 
新たな発見をし続け、ますます音楽に深みを増していく小林道夫のチェンバロ演奏会をぜひお楽しみください。
 
小林道夫 チェンバロ演奏会
  〜J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
日時:12月27日(日)午後2時 
会場:東京文化会館 小ホール
出演:小林道夫(チェンバロ)
演奏:J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988
料金:全席指定 3,000円 
チケット:チケットぴあ 0570-02-9999
          (Pコード275-409)
     e+ http://.eplus.jp/
     CNプレイガイド0570-08-9990
     ローソンチケット0570-00-0407
             (Lコード39952)
     東京文化会館チケットサービス
             03-5685-0650
お問合せ:ミリオンコンサート協会 
     03-3501-5638
     http://www.millionconcert.co.jp
 
 
小林道夫プロフィール
チェンバロ、ピアノ、室内楽、指揮など活動が多方面にわたる第一人者。特にバッハ演奏では最高の評価を得ており、毎年年末には「ゴルトベルク変奏曲」のリサイタルを開催している。室内楽プログラムも多彩で、長年のキャリアに裏付けられた深い解釈は日本のみならず、世界各地で高く評価されている、1956年毎日音楽賞・新人奨励賞、1970年第1回鳥井音楽賞(現サントリー音楽賞)、1972年ザルツブルク国際財団モーツァルテウム記念メダル、1979年モービル音楽賞を受賞している。
現在、大分県立芸術文化短期大学客員教授。END:VEVENT END:VCALENDAR