BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160127T160000DTEND;VALUE=DATE:20160127T180000DTSTAMP:20160106T045623ZUID:cotosaga.com/event/1539791CLASS:PUBLIC
CREATED:20160106T045623ZDESCRIPTION:【無料・特典付き】第5回中小企業向け外国人活用セミナーLAST-MODIFIED:20160106T045623ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【無料・特典付き】第5回中小企業向け外国人活用セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1539791DESCRIPTION:◆概要
グローバル化が進展する中で、中小企業も国境を越えて積極的にビジネス展開する時代を迎えています。その企業活動に不可欠なのが、バイリンガルの外国人材と、日本人社員のグローバル人材化です。 一般的に中小企業は大企業に比べ情報をはじめあらゆる面で経営資源が限られています。しかしその中でも、留学生を採用し、日本人社員を海外での貴重な戦力として活用する中小企業は徐々に増えています。 当セミナーでは、先駆的なケースを含め、外国人材を活用する中小企業の事例と、日本人のグローバル化を推進する中小企業の事例をご紹介します。すでに社員のグローバル化を推進している、または人材のグローバル化を検討している中小企業の皆様のご参考になれば幸いです。
◆プログラム内容
1 セミナー:人事担当者が考えなければならないこれからのダイバーシティ推進の一視点
2 座談会:外国人社員のホンネ「ここが変、日本の会社」
座談会の様子はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=lPwkCG2fLqg
3 日本人社員のグローバル人材化のご提案~新興国海外研修制度について~
4 質疑応答
◆特典
・ご参加された方々には、「外国人活用ハンドブック」、もれなく贈呈致します!!!!
・無料ビジネス英語研修をご案内させていただきます。
◆対象
外国人採用を考える中小企業経営者、人事担当者、外国人材をマネジメントする日本人管理者等
◆開催日・時間
2016年1月27日(水) 16:00~18:00
◆参加費
無料
◆共催
NPO留学協会、株式会社アレックスソリューションズ(日本)、国際化教育研究機構(通称:ROME)
Singlepoint Pte Ltd(シンガポール)、Serenzipang solutions Pvt Ltd(スリランカ)
◆参加されたお客様の声
『座談会が興味深かったです。性格によるものは別にして、国ごとの考え方の傾向がもっと知りたいと思いました。』(Wさん IT企業採用担当者)
『外国人の本音を聞くことがないので、非常に参考になりました。ありがとうございました。』(Kさん 人材企業採用担当者)
◆お申し込み
http://alexsol.co.jp/gaikokujin_seminar/index.htmEND:VEVENT
END:VCALENDAR