BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160323T190000DTEND;VALUE=DATE:20160323T203000DTSTAMP:20160307T040845ZUID:cotosaga.com/event/1544738CLASS:PUBLIC
CREATED:20160307T040845ZDESCRIPTION:無料CX・FXセミナー FOMC後の商品・為替相場!!LAST-MODIFIED:20160307T041546ZLOCATION:東京都新宿区下宮比町3-2 飯田橋スクエアビル 7階 サンワード貿易 本社7階セミナールームSEQUENCE:0
SUMMARY:無料CX・FXセミナー FOMC後の商品・為替相場!!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1544738DESCRIPTION:<今回のFOMCは利上げか?見送りか?>
2016年3月のFOMCは投資家のみならず、
皆さんが注目していると思います。
そして、その後の商品・為替市場も少なからず、
この影響を受けて値段が動いてくると考えられます。
今回はそのFOMCにポイントを置いて語ります。
もちろん、商品・為替取引を経験したことがないという方にも
わかりやすい内容となっております。
これから投資をお考えになる方には、
参考にしていただきたい見どころがたくさんあります。
北浜の虎こと松永英嗣が
業界歴25年が培った市場分析力で
今後の商品・為替市場の動向を大予想!!
<``北浜の虎”吠える!>
ロイターや時事通信にも情報を提供する
弊社アナリスト松永英嗣が手掛けていたブログ「北浜の虎」は、
その情報発信の量と質が他のブログを圧倒しており、
同業者からも一目置かれていました。
現在はブログ名を「北浜の虎」から「松永総研」に改名して、
日々の相場動向について独自に調査・分析を行い、
ブログ更新を続けています。
そして今回、「みんなのコモディティ」の優秀コラムニストにおくられる
「みんコモ・コラムアワード2015特別賞」に選ばれました。
松永英嗣と一緒に
商品・為替相場の勉強をしてみませんか?
<講師プロフィール>
サンワード貿易 アナリスト兼ストラテジスト
1965年大阪生まれ。
業界歴25年。
業界3年目にして歩合外務員として独立、穀物相場を中心に手掛ける。
法人部時代にはガソリン・ゴムなど工業品銘柄を中心として、
商社・当業者・投機筋などへ深く関わり特殊知識を深める。
先物業界紙・貿日新聞の「天地人のコラム」を5年ほど連載。
10年前にブログ「北浜の虎」を立ち上げ、
現在はブログ名を「松永総研」に改名。
実に15年間、日々相場の最新情報を配信し続けている。
※本セミナーは弊社サンワード貿易(株)が扱う商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。※本セミナーは途中退室自由です。※商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。 ※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断はあくまでもご自身でご決定ください。※お客様の個人情報は、弊社の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシー に基づき、適切に取り扱いいたします。 ※他の参加者へ対する営業、勧誘行為は一切禁止とさせていただいております。※講演者・講演内容などは都合により予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。※本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR