BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160402T113000DTEND;VALUE=DATE:20160402T130000DTSTAMP:20160308T065944ZUID:cotosaga.com/event/1544895CLASS:PUBLIC CREATED:20160308T065944ZDESCRIPTION:【慈しみ×自分に正直になるコミュニケーション】LAST-MODIFIED:20160308T065944ZLOCATION:東京都新宿区1-10-5 アームウッドコテージ(ARMWOOD COTTAGE)SEQUENCE:0 SUMMARY:【慈しみ×自分に正直になるコミュニケーション】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1544895DESCRIPTION:春は、新しいことを始める季節、新しいお仕事、新しい環境。
そして、新しい人間関係!
この機会にあなたの「心」
「自分に正直になることと、慈しみの気持ちをもつこと」について感じてみませんか?

さて、ここで質問です
あなたは「自分に正直になること」について考えてみたことはありますか?
あなたが「自分が心で感じていること」と「実際に口に出して言っていること」
この2つが違っている時がありませんか?

心では「NO」といっているのに、反応的に「YES!」答えてしまったり・・
本当は「好き」なのに「嫌い」って言葉がでてきてしまう・・・
本当は「望んでいるのに」なぜか?「いらいない」といってしまう・・・
もう少し深めると・・「欲しい」と言っているのに、深層心理では「望んでいない」ことも・・・
私たちの「心」は本当に興味深くて、そしてなんだか愛おしいですね

コミュニケーションとは「相手との意思伝達」という会話のキャッチボールのこと。
『相手に対して正直であること』、『自分に正直になること』
ここにはどんな関係があるのでしょうか?
また『自分に正直になること』は人生にどんな違いをもたらすでしょう?
一緒にあなたの「心」を探検してみませんか?

こんにちは♬慈しみが地球を結ぶ〜Connecting the earth with compassion イベント in TOKYOへようこそ!
私たちは、アバター慈しみプロジェクトという世界130国で行われている地球規模のプロジェクトのメンバーです。
慈しみプロジェクトは自分の人生や、この世界に「慈しみの気持ち」を増やし
そして「慈しみを実践する人」を増やす意図で行われています。
慈しみが地球を結ぶ〜Connecting the earth with compassion イベントTOKYOは、「慈しみ」をいろんなテーマで探求して日常生活で実践していくためのわくわくしたイベントを開催していて、今回は6回目の開催です。いつもご参加くださっている方に本当に感謝しています。

6回目のテーマは『慈しみ×自分に正直になるコミュニケーション』

場所は新宿御苑の前にあるカフェです。4月の上旬、桜が芽吹き、緑が溢れる空間でリラックスしながら「あなた自身をそのまんま」を感じてみませんか?


【イベントの内容】
このイベントではアバターの「心を道具として使う方法ー意識の探求するテクニック」
の練習の中のひとつ「慈しみ練習」という練習を紹介します。
(とても数分でできる慈しみの瞑想のようなものです!)
この練習を使って、『慈しみの気持ち』を実際に経験しながら、
「自分に正直になるコミュニケーション』というテーマでディスカッションをするカジュアルなカフェ会です。


【料金】
参加費:500円+ご自分のカフェ代
※参加費は「慈しみカード」代金、主催者の準備費用として頂戴しています。
※参考までにカフェ代金はCoffee450円~程度です。
【持ち物】
わくわく感・そのままのあなた

【ご質問&お問合せ】
メールやお電話などでお気軽にお問合せくださいEND:VEVENT END:VCALENDAR