BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160413T000000DTEND;VALUE=DATE:20160413T000000DTSTAMP:20160329T082614ZUID:cotosaga.com/event/1546575CLASS:PUBLIC
CREATED:20160329T082614ZDESCRIPTION:保育・教育に携わる方へ…「いじめ」と「虐待」を考えるLAST-MODIFIED:20160329T090003ZLOCATION:大阪府大阪市中央区大手前1-3-49 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)SEQUENCE:0
SUMMARY:保育・教育に携わる方へ…「いじめ」と「虐待」を考えるTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1546575DESCRIPTION:世の中の「いじめ」や「虐待」が気になる方へ…
社会の問題として、私たちに出来ることを学びませんか?
保育・教育に携わる方には、今だから!出来ることをお伝えします。
●「いじめ」予防のために、今できる事
●「いじめ」と「虐待」の境界線
●加害者になる要因
●自分を大切にする
平成28年4月13日(水)13:30~16:30
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
平成28年4月25日(月)13:30~16:30
兵庫県民会館
講師:前田大輔(NPO法人日本心理カウンセラー協会 代表理事)
講師:内田淑佳(一般社団法人そだち 代表理事)
受講料:3,500円
お申込みはコチラから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a557d5c1423974
END:VEVENT
END:VCALENDAR