BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160423T000000DTEND;VALUE=DATE:20160515T000000DTSTAMP:20160331T060651ZUID:cotosaga.com/event/1546706CLASS:PUBLIC CREATED:20160331T060651ZDESCRIPTION:ハウスクエア横浜 家づくり学校2016 | ハウスクエア横浜LAST-MODIFIED:20160331T060651ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:ハウスクエア横浜 家づくり学校2016 | ハウスクエア横浜TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1546706DESCRIPTION:ハウスクエア横浜 家づくり学校2016 
~マイナス金利、増税前の今が家づくりのビッグチャンス!

■参加:要予約、参加費無料、定員:各回20名 
■場所:施設内各所 
■モデルハウスガイドツアーや住まいづくり体験館のご案内も行います。

① 4月24日(日)11:00~12:00 /土地探しから始める家づくりのポイント /土地は家を建てて初めて価値を持つもの。割安な土地の探し方や不動産売買のしくみのほか、住んでから後悔しないための土地選びの方法をお教えします。 /講師:川島天晴(新築・リフォーム相談室長)

② 4月26日(火)、5月7日(土) 各日11:00~12:20 /好きなモノと美しく暮らす 収納のルール /心地よく暮らすためには、無理にモノを少なくするのでなく、適切な量のモノが、適切な場所にあることが大切です。日常生活にあるモノは、すべて自分が今大切なモノとして美しく役立っているようにすること。そのノウハウをお教えします。 /講師:加藤ゑみ子(インテリアアーキテクト)

③ 5月7日(土)13:00~15:00 /60歳からの安心な住まいづくり /家庭内の事故による死亡者数は、交通事故死者数の2倍にもなっています。安全な住まいをつくることで、いつまでも健康で安心して暮らせるようになるための方法をお教えします。 /講師:村井エリ(一級福祉住環境コーディネーター)

④ 5月8日(日)11:00~12:00 /工法の比較と冷暖房の選び方 /地震に強くて、冬寒くない家に住みたい!というのは、新築やリフォームをするにあたっての重要ポイントです。家の工法と断熱性のほか、冷暖房設備の機能の比較についてお話しします。木と鉄のどちらの方が火に強いのか?、断熱材をいっぱい入れても家が冬寒いのはなぜか?、などの疑問にもお答えします。 /講師:中村義平二(一級建築士)

⑤ 4月23日(土)、5月14日(土) 11:00~12:00 /超低金利住宅ローンの賢い活用法 ~消費税増税前の今が建て時 /住宅ローン金利が低い今のうちに家づくりをするとお得です。金利のしくみや借り方のほか、消費税増税対策、相続税の節税法なども含めて、家づくりにかかるお金のすべてをお教えします。/講師:永津直弘(ファイナンシャルプランナー)

⑥ 5月15日(日)11:00~12:00 /二世帯住宅プランの方法と注意点 /2世帯住宅には、さまざまなバリエーションがあり、デメリットもあります。親子双方が幸せな生活を送るための2世帯住宅をつくる注意点を、お話します。家族それぞれの距離関係を考えてプランした、2世帯で住宅の実例も紹介いたします。 /講師:佐藤宏二(建築家)

【ご予約・お問い合わせ】TEL=045-912-7473
【URL】http://www.housquare.co.jp/seminar_list

*** ハウスクエア横浜:http://www.housquare.co.jp/ :住まいの情報館&モデルハウス&ドッグラン:横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅徒歩2分 ***
END:VEVENT END:VCALENDAR