BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160521T110000DTEND;VALUE=DATE:20160522T160000DTSTAMP:20160501T140615ZUID:cotosaga.com/event/1549069CLASS:PUBLIC
CREATED:20160501T140615ZDESCRIPTION:五月の空ーhand to hand 私たちのクラフトーLAST-MODIFIED:20160501T140615ZLOCATION:埼玉県川越市新富町一丁目10SEQUENCE:0
SUMMARY:五月の空ーhand to hand 私たちのクラフトーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1549069DESCRIPTION:色々な素材のモノ作りをしている作家や職人たちが、
自分たちでクラフト展を開催します。
会場に来られたみなさんとの楽しい時間を通して、
モノ作りの楽しさや作り手の想いをお伝えできればと思います。
日程:2016.5.21(土) /22(日) 11:00~16:00(荒天時中止)
会場:小江戸蔵里 広場
埼玉県川越市新富町1-10-1
※両日ともワークショップ開催
出展作家
木本和志(陶磁)
工房双葉(木工・家具)
コガネテルマ(木工・手ぬぐい・カレンダー)
ツブ(帆布かばん・小物)
ぱん あきやま(天然酵母パン)
みかづき(竹)
Kiitos(雑貨・木工)
Restive Horse Ground(革)
woodworks季の木(木工・家具)
----------------------------------------------------------------------------------
ちょっと丁寧に使っているとはいえないけど
いつも使う お気に入り
大きく武骨で、
格好良くない手だけど
繊細なモノを作り出す
手もとにあると
しっくりいくし 気持ちがいい
だから いつもいっしょ
小さく力無さげな手が
毎日同じことを繰り返すのは
丈夫で確かな仕事をしたいから
ひとつひとつが いろんな手のひらの物語
手のひらから 手のひらへ
愛おしく 確かなものが··· 届きますようにEND:VEVENT
END:VCALENDAR