BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160611T000000DTEND;VALUE=DATE:20160611T000000DTSTAMP:20160520T124541ZUID:cotosaga.com/event/1550118CLASS:PUBLIC CREATED:20160520T124541ZDESCRIPTION:ダイコンこども食堂 (ミニセミナー)LAST-MODIFIED:20160520T124728ZLOCATION:東京都練馬区練馬1-17-1 Coconeri(ココネリ)SEQUENCE:0 SUMMARY:ダイコンこども食堂 (ミニセミナー)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1550118DESCRIPTION:【 ミニセミナー 詳細 】(各回の定員33名、先着順)
会場:Coconeri(ココネリ)3階 研修室3
① 6月11日(土)10:30~12:30
② 6月11日(土)14:30~16:30
③ 6月13日(月)10:30~12:30
④ 6月13日(月)14:30~16:30

[ダイコンこども食堂 代表 只野 公朋]
○わたしの子ども食堂のつくり方(20分)
○ダイコンこども食堂はどんな活動なの?(20分)
○質疑応答(20分)

第一部では、どのような経緯で子ども食堂を立ち上げたのかご紹介します。またテレビや新聞で子ども食堂はよく見るけど、活動内容がよくわからない方の疑問にお答えします。子ども食堂に関心がある方、子どもと一緒に参加を検討している方などの参加をお待ちしています。

[管理栄養士 高安 ちえ]
○正しく知って、おいしく食べよう!はじめてのアレルギーセミナー(50分)
○質疑応答(10分)

子どもに限らず大人にも最近増えている食物アレルギー。みなさん、正しく理解されていますでしょうか?!アレルギーが発症する仕組みや、おきてしまった時の対処法など、知っている様で知らなかったアレルギーのきほんを管理栄養士/フードアドバイザー高安ちえ がわかりやすくご説明します。美味しく楽しく作って頂けるアレルゲンフリーのレシピもご紹介します

【ミニセミナー 参加方法】
各回の定員は33名です。先着順ですので事前申し込みをお勧めいたします。
https://ws.formzu.net/dist/S57438421/END:VEVENT END:VCALENDAR