BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160619T140000DTEND;VALUE=DATE:20160619T160000DTSTAMP:20160522T083555ZUID:cotosaga.com/event/1550227CLASS:PUBLIC CREATED:20160522T083555ZDESCRIPTION:【神戸】 「1冊20分、紙一枚で記憶に残る読書術」体験読書会LAST-MODIFIED:20160522T083923ZLOCATION:兵庫県神戸市中央区北野町1-1 B1F plug078SEQUENCE:0 SUMMARY:【神戸】 「1冊20分、紙一枚で記憶に残る読書術」体験読書会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1550227DESCRIPTION:読書に膨大な時間をかけているあなたへ・・・・


あなたにはこんな悩みはないだろうか?

・どこかに短時間で本を読むことで記憶に残せる方法はないのだろうか?

・いつになれば積読本を解消できるのだろうか?

・どうすればレポートを紙1枚でシンプルにまとめられるのだろうか?

・どうすれば期限までに課題図書〇〇冊を読み終えることが出来るのだろうか?


このような悩みをあなたも一度は経験されてきたのではないでしょうか?


読書に2時間以上、多い人で1ヶ月以上もの時間を費やしたにも関わらず、
読み終えた頃には本の内容をさっぱり憶えていない・・・・

分厚い専門書など、ページを開いた瞬間、目に飛び込んでくる小さな文字を見ることで、
体が拒否反応を起こした経験がなかったでしょうか?

あなたの限られた時間の中で、ショートカットして本から必要なエッセンスを
手に入れる方法を体験して欲しい・・・・
本からの学び、気づきをインプット、アウトプットし、
行動することで人生に変革をもたらして欲しい・・・・

そんな想いで、是非あなたにおすすめしたいのが、
「レゾナンスリーディング」です。

大きな特徴として、

【1冊20分、紙一枚で記憶に残る読書術】

紙1枚に言葉を書き出していくことにより、まるで目の前に著者がいるかのような感覚で
メッセージ・アイデア・知識を受け取ることができるのです。
全く訓練など必要としないのです。
この方法で本を読むと、まるでカラカラに乾燥し切った砂が水をぐんぐん吸い込むような勢いで、
本から溢れ出る言葉のシャワーの吸収量が比較にならないほど増加し、
過去に読んだ本の内容と、今読んでいる内容がリンクして、
本の記憶が鮮明に蘇るのです。

この本は、神田昌典氏、小山龍介氏など著名な方々が推薦している本なのです。

今回の読書会は、普通に一人で読む読書とは訳が違います。
本との内省対話、参加者同士の対話で意見を共有することで、
あなたが読めていない部分に気づかされ、さらに深く理解出来るのです。
学んだことを実行することで、あなたの人生の成功をグッと引き寄せるのです。

あなたも一緒にレゾナンスリーディングを体験してみませんか?

<開催概要>

日時:6月19日(日)14:00~16:00

場所:plug078
http://www.plug078.com/event.html

〒650-0002
兵庫県神戸市中央区北野町1-1 B1F
地下鉄新神戸駅より徒歩約1分 
※オリエンタルアベニューの地下1階になります。
http://www.plug078.com/access.html

参加人数:6名

★持参物

◆課題本:【1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術】
 http://goo.gl/8REYyO

◆筆記用具

 ※6色以上の水性カラーペンをお持ちの方は、
  是非ご持参下さい。
  カラーペンを使用することで脳が活性化し、
  スムーズに読み込むことが出来ます。
  お持ちでない方は、貸し出しいたします。

 ※事前に本を読んでくる必要はありません。
  未読であれば更に効果を実感出来ます。

◆名刺をお持ちの方はご持参下さい。

◆好奇心

参加費:12,000円 ⇒ 5,000円(著者サイン本付き)
3,500円(本ナシ)

※コワーキング会員、リーファシの方はお問い合わせください。

お支払は当日現金、またはPeatixで前払い
http://peatix.com/event/171367/view
(クレジット決済もしくはコンビニ決済)END:VEVENT END:VCALENDAR