BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160602T140000DTEND;VALUE=DATE:20160602T170000DTSTAMP:20160525T015049ZUID:cotosaga.com/event/1550336CLASS:PUBLIC CREATED:20160525T015049ZDESCRIPTION:ヨガインストラクターのための勉強会「アサナとシークエンス」LAST-MODIFIED:20160525T015049ZLOCATION:東京都世田谷区野沢4-21-13 KOMAZAWA STUDIO2FSEQUENCE:0 SUMMARY:ヨガインストラクターのための勉強会「アサナとシークエンス」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1550336DESCRIPTION:お悩み解決!不安が残るヨガインストラクター初心者のための基礎固め!!
出口眞喜子先生による、ヨガ指導者の為の勉強会。
ヨガインストラクターにとって必要なスキルとは?
指導に対して最も重要な事とは?実践的なスキルアップ、
本質的なマインドチェンジをしっかり基礎から学べる講座

●シークエンスの組み方とアサナのバリエーション
<こんな悩みがあるかたへ>
・学んだアサナの数が少ないからシークエンスが組めない
・いつも同じシークエンスになってしまう
・難しいポーズをしなければクラスが平凡になる気がする

このクラスでは、課題となっている16の基本アサナを中心に、
シークエンスの組み方を学びます。アサナの変形バージョン
も取り入れますので、バリエーション豊かに応用が効くよう解説します。
オープニングからの組み立てもスムーズに行えるよう
ウォーミングアップのショートシークエンスもご紹介します。
ペアやグループでシークエンスを作成し、ティーチングの
実践を行い、基本的なポーズを使ってのシークエンスの
組みかたを学ぶと共に、実際にクラスを体感して身体で
覚えることで、学んだ内容を即実践に繋げられます。
※講座内で使用するポーズ:「初心者が覚えておくべき16ポーズ」配布中!

------------------------------------------------------------------

講座の詳細とお申込みはこちら↓
https://www.yoga-gene.com/workshop/188073.html#content

--- --- ---

【日時】
6月2日(木)14:00~17:00

--- --- ---

【会場詳細】
オハナスマイル ヨガスタジオ駒沢大学店
世田谷区野沢4-21-13 KOMAZAWA STUDIO2F
東急田園都市線「駒沢大学駅」東口下車、徒歩5分

--- --- ---

【受講料】
5,400円(税込) ※事前お振込み制
※同じ月・同じ開催場所に限り3回セットでお申し込みの方は3クラスで14,580円(1クラスあたり4,860円))

--- --- ---

【お問い合わせ】
この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
yoyaku@yoga-gene.com

------------------------------------------------------------------
お申込み・詳細はこちらから↓
https://www.yoga-gene.com/workshop/188073.html#contentEND:VEVENT END:VCALENDAR