BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160612T000000DTEND;VALUE=DATE:20160626T000000DTSTAMP:20160530T075805ZUID:cotosaga.com/event/1550839CLASS:PUBLIC CREATED:20160530T075805ZDESCRIPTION:埼玉県平和資料館LAST-MODIFIED:20160530T075805ZLOCATION:埼玉県東松山市大字岩殿241 埼玉県平和資料館SEQUENCE:0 SUMMARY:埼玉県平和資料館TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1550839DESCRIPTION:(1)6月12日(日) 13:30~ 108分【邦画】晩春
占領下の日本の鎌倉や京都を舞台に描かれたホームドラマ。早くに妻を亡くし、それ以来娘の紀子に面倒をかけてきた大学教授は、娘が婚期を逃しつつあることが気がかりでならない。彼は、妹が持ってきた再婚話を受け入れると嘘をついて、娘に結婚を決意させようとするが、男が後妻を娶ることに不潔さを感じていた娘は、父への嫌悪と別れの予感にショックを受けてしまう。
製作1949年 監督:小津安二郎 出演:原節子

(2)6月18日(土)  13:30~ 136分【邦画】東京物語
小津安二郎監督の世界に誇る日本を代表する名作 
久しぶりに上京した老父夫が子供達の家庭を訪ねるが、親に気を遣いながらも皆生活に追われていた。そんななか、戦死した次男の嫁だけは彼らを優しくねぎらうのだった。2013年には山田洋次監督が「東京家族」としてリメイクしている。 
製作1953年 出演:笠智衆/東山千恵子/原節子

(3)6月26日(日)  13:30~ 129分【邦画】秋日和
『晩春』では結婚・再婚を巡る父娘関係が描かれたが、本作では母娘関係である。同級生の間官(佐分利信)、田口(中村伸郎)、平山(北龍二)(中村・北の同級生コンビは、『秋刀魚の味』にも登場)は、亡き友・三輪の娘・アヤ子(司葉子)の結婚相手を見つけようとする。やがてそれは母親の秋子(原節子)の再婚話にも展開していく…
製作1960年
END:VEVENT END:VCALENDAR