BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160602T000000DTEND;VALUE=DATE:20160802T000000DTSTAMP:20160602T035826ZUID:cotosaga.com/event/1551031CLASS:PUBLIC
CREATED:20160602T035826ZDESCRIPTION:SDN人材養成講座 受講生募集LAST-MODIFIED:20160602T035826ZLOCATION:兵庫県宝塚市逆瀬川2-7-31SEQUENCE:0
SUMMARY:SDN人材養成講座 受講生募集TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1551031DESCRIPTION: 当協会ではSDN/OpenFlowを学べ,この分野で活躍できる人材を養成するセミナーを企画していますのでご案内いたします。
■SDN 基礎セミナー
次世代ネットワークの基礎を学ぶセミナーです。
対 象:
・SDNについて理解したい。
・SDNの開発を始めようと考えている。
・SDNのビジネス化を検討している。
内 容:
現在のネットワークの課題を解決し,将来のネットワークを支える技術として注目されている「SDN」について,その概要や特徴などの基礎を学ぶ。
教 材:
「新しいビジネスを創出するSDN/OpenFlow」(CD版,2,500円 税)
受講料:
20,000円(税込)/3時間
■OpenFlow 基礎セミナー
次世代ネットワーク技術の仕組みを学ぶセミナーです。
対 象:
・OpenFlowについて理解したい。
・penFlowネットワークを活用したい。
・OpenFlowネットワークを開発したい。
内 容:
SDNを構成するインタフェイスとして注目されているOpenFlowを用いたネットワークの構成や,ソフトウェアで自在に制御する仕組みを学ぶ。
教 材:
「新しいビジネスを創出するSDN/OpenFlow」(CD版,2,500円 税)
受講料:
20,000円(税込)/3時間
■OpenFlow コントローラ開発セミナー A コース
コントローラ開発の基礎を学ぶセミナーです。
対 象:
・OpenFlowコントローラを開発したい。
・OpenFlowの概要を理解している。
・Linux(vi等)とRuby言語を理解している。
内 容:
OpenFlowネットワークを制御するコントローラの開発手法をPCを使った実習で学ぶ。(要PC持参)
教 材:
「RubyではじめるOpenFlowプログラミング」(CD版,3,000円 税)
受講料:
30,000円(税込)/6時間
■OpenFlow コントローラ開発セミナー B コース
コントローラ開発の応用を学ぶセミナーです。
対 象:
・Aコースでコントローラ開発の基礎を学んだ。
・本格的なOpenFlowコントローラを開発したい。
内 容:
OpenFlowコントローラ開発の基礎からステップアップして,より本格的なコントローラの開発手法をPCを使った実習で学ぶ。(要PC持参)
教 材:
「RubyではじめるOpenFlowプログラミング」(CD版,3,000円 税)
受講料:
30,000円(税込)/6時間
会 場:NPO国際情報科学協会本部(宝塚市,阪急「逆瀬川」駅から徒歩6分)
定 員:各セミナーとも5名
日 程:月・火・木・金・土曜のいずれかの1日,13時~16時,または10時~17時に実施。
お申込:事前に空席状況をご確認の上,下記にお申込み下さい。
連絡先:NPO国際情報科学協会
Tel:0797-76-2300
E-mail:hirano@npoiisa.com
URL:http://www.npoiisa.com
住所:宝塚市逆瀬川2丁目7番31号
END:VEVENT
END:VCALENDAR