BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160612T100000DTEND;VALUE=DATE:20160612T123000DTSTAMP:20160604T075155ZUID:cotosaga.com/event/1551293CLASS:PUBLIC CREATED:20160604T075155ZDESCRIPTION:お塩の真実 〜熱中症の向こう側LAST-MODIFIED:20160604T075155ZLOCATION:神奈川県鎌倉市西御門一丁目23SEQUENCE:0 SUMMARY:お塩の真実 〜熱中症の向こう側TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1551293DESCRIPTION:熱中症の気になる季節となりました。とにかく水分補給をしっかりしていれば大丈夫!と思っていらっしゃいませんか?

血圧の基準値が下がり巷に減塩コーナーが溢れる日常…塩分取らないようにとメディアや医療は口々に言いますが、本当に塩ってそんなに害があるのでしょうか?なぜ減塩対策を推進していても、高血圧は以前より増えているのでしょう⁇

命をつなぐ大切な塩について、塩の伝道師、笹谷達朗氏をお招きし、世間に浮流している塩に対する数々の誤解を解いていきます。

合わせて梅干の漬け方や活用法をお伝えし、梅パワーで鬱陶しい梅雨や暑さ厳しい夏を乗り越えましょう。

日時: 2016年6月12日(日)、13日(月) 10:00-12:30
場所: 神奈川県鎌倉市
参加費: 1500円(玄米ごはん、味噌汁他の軽食付)

問合せ: 080-3388-0434(松本) nyantama999@gmail.comEND:VEVENT END:VCALENDAR