BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160724T133000DTEND;VALUE=DATE:20160724T200000DTSTAMP:20160609T151237ZUID:cotosaga.com/event/1551718CLASS:PUBLIC CREATED:20160609T151237ZDESCRIPTION: 楽笑大学とtsuguカフェin東京LAST-MODIFIED:20160609T151237ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY: 楽笑大学とtsuguカフェin東京TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1551718DESCRIPTION:沖縄にある【タンポポ農園】を皆さんはご存知でしょうか。
とても素敵な場所なんですよ。


そこには、【タンポポおじさん】がいらっしゃいます。

「あのなぁ、俺がたんぽぽと話ができるんじゃないんだよ。たんぽぽが俺と話が出来るんだよ」と、タンポポおじさんは言います。
もう今から30年以上前に、タンポポと話が出来るおじさんとして有名になったタンポポおじさんの家には、毎日日本中から30名から50名のお客様が訪ねて来たのでした。
故船井幸雄氏が本で紹介したのがきっかけでした。

その【タンポポおじさん】の想いで作られた農園が【タンポポ農園】です。

「あのなぁ、琉球の珈琲は世界一なんだよ、琉球は世界一、珈琲に適しているんだよ」
20年前から言ってたそうです。
「琉球は世界一、珈琲に適しているのに、何で誰も世界一の珈琲を作ろうとしないんだ!
誰でもいい、琉球から世界一の珈琲を出してくれよ、誰もやらないんだったら俺がやる!」
そう言って作ったのが、【タンポポ農園】なのです。
その【タンポポ農園】で【タンポポおじさん】の意に賛同し、協力したい!と力を合わせてる3人がいます。
その3人は【楽笑大学】という沖縄のラジオで【タンポポ農園】や【琉球珈琲】を発信しており、今回はラジオではなく、東京で皆さんを集めてのイベントをすることとなりました。

今回の東京ではその一部となりますが、楽笑大学とtsuguカフェを合体させまして、
琉球珈琲と沖宮(うちな~)そばを、皆さんに堪能していただきたく、ご用意させていただきます。

【楽笑大学】の一人、ツグちゃんが作るtsuguカフェでも、沖縄料理を主に作っていきたいと思っております(^^♪
当日のメニューはまだ決まっておりませんが、
是非、皆さんと素敵な時間を共有していきたいと思っておりますので、何卒、宜しくお願いいたします。
そして、ご来場の皆様には、【タンポポ農園】より農園の写真付きの素敵メッセージカードをプレゼントさせていただきます。
メッセージは【タンポポおじさん】の身に染みる言葉なんです。

当たり前のようなメッセージかもしれませんが、それがなかなかどうして、ホント見失ってる、ちょっと見方がずれてるだけでも意味がかわってきちゃうんですよね。

「あなたは凄いんだよ~」「みんな凄いんだよ~」
私が【タンポポおじさん】にお会いした時、言われた言葉です。
この言葉ですら、最初私は「ふ~ん」くらいにしか思ってなかったんです。
これってホント凄いことなんですよ。
気付くのと、気付かないのでは…。

【楽笑大学】から、そんなお話も聞けちゃう今回の企画。
お楽しみになさってください。
END:VEVENT END:VCALENDAR