BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160716T133000DTEND;VALUE=DATE:20160716T160000DTSTAMP:20160618T062947ZUID:cotosaga.com/event/1552214CLASS:PUBLIC CREATED:20160618T062947ZDESCRIPTION:選ばれるフリーランスになるためのプロフィールコーチングLAST-MODIFIED:20160618T062948ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:選ばれるフリーランスになるためのプロフィールコーチングTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1552214DESCRIPTION:あなたは自分の魅力や専門性をどんな形で発信していますか?
フリーランスとして活動するあなたが資格やスキルを活かしながら本当に伝えたいことを伝えて仕事にしていくためにまず取り組んでいただきたいこと。それが「プロフィール作成」です。ブログやフェイスブックなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)の活用をするときに必ず記入するプロフィールをしっかりと作っておくことがなぜ大切なのでしょうか?
もしあなたが「有名ではない私のプロフィールなんて読まれていない」と思っているとしたら、逆に考えてみてください。
あなたが誰かの講座を受けたいと思った時、サロンに行きたいと思って例えばネットで検索してたどり着いたホームページやブログのどこをチェックしましたか?
メニューでしょうか?アクセスでしょうか?
もちろんそのどちらもチェックすると思いますが、「どんな人がやっているのだろう」と「プロフィール写真」や「プロフィール文」をチェックしているはずです。
このセミナーでは、フリーランスで活動する際に必要なプロフィール作成のポイントについて学び、プロフィールを「書く」前に、「作る」ための「棚卸し」と「素材集め」を重視したワークを多く取り入れた実習を行うので、受講したその日からプロフィールをブラッシュアップする「きっかけ」が手に入ります。
プロフィールに自分の専門性や個性も含めた「魅力」を表現できると自分の内側から自信が生まれ、その仕事の専門性やスキルをいかんなく発揮出来るようになり、お客様が自然と増えていくという良い循環が生まれます。
あなたの魅力は発掘・表現されるのを待っています。
ぜひこのセミナーであなた自身の魅力を表現するコツを一緒に学んでみませんか?

■内容
・魅力を表現するためのプロフィールケーススタディ
・プロフィールの素材集めと5つのポイント解説
・等身大の自分を表現するためのプロフィール写真について
・印象に残るプロフィール・自己紹介の媒体別活用法
・自分の「第一印象」「強み」を知るカラーワーク
・プロフィールレビューグループワーク
・選ばれるフリーランスになるための文章力の磨き方END:VEVENT END:VCALENDAR