BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160705T162000DTEND;VALUE=DATE:20160705T180000DTSTAMP:20160626T132312ZUID:cotosaga.com/event/1552674CLASS:PUBLIC
CREATED:20160626T132312ZDESCRIPTION:「画家のブックデザイン~装丁と装画の醍醐味」LAST-MODIFIED:20160626T132312ZLOCATION:東京都渋谷区神南一丁目4 桑沢デザイン研究所SEQUENCE:0
SUMMARY:「画家のブックデザイン~装丁と装画の醍醐味」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1552674DESCRIPTION:「画家のブックデザイン~装丁と装画の醍醐味」講演会のお知らせ
来る7月5日(火)、桑沢デザイン研究所1階ホールにて、
「画家のブックデザイン~装丁と装画の醍醐味」の講演が行われます。
昔、画家が意匠を凝らして装幀した「ブックデザイン」。
明治から現代までの著名な日本人画家の美装本を取り上げ、
日本が世界に誇る伝統技術でもある木版印刷や製紙、製本技術も紹介し、装本文化を振り返ります。
電子書籍に圧されて紙の本の居場所がなくなる時代がくるのでしょうか?答えは講座にて・・・。END:VEVENT
END:VCALENDAR