BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160709T000000DTEND;VALUE=DATE:20160709T000000DTSTAMP:20160627T091951ZUID:cotosaga.com/event/1552758CLASS:PUBLIC CREATED:20160627T091951ZDESCRIPTION:Kids Go Tech | プログラミングワークショップLAST-MODIFIED:20160629T092901ZLOCATION:埼玉県上尾市仲町1-7-27 アークエムビル7F 未来創造スペース mirai ageoSEQUENCE:0 SUMMARY:Kids Go Tech | プログラミングワークショップTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1552758DESCRIPTION:Kids Go Techではロボットの組み立てから操作、プログラミングの基礎知識など、ものづくりを学ぶプログラミングワークショップです。

【日時】:2016年7月9日(土)、23日(土)10:30~12:30

【場所】:未来創造スペース mirai ageo
     〒362-0035 埼玉県 上尾市仲町1-7-27 アークエムビル7F

【内容】:子供たちがmBlockを通してロボットの組み立て、ビジュアルプログラミングからプログラミング、ロボット工学、電子工学及びコンピューターサイエンスの魅力を体験します。
 ※mBlockはScratch 2.0に基づいて開発されたビジュアルプログラムです。ドラッグアンドドロップで mBotに接続可能なセンサー、モーター操作を行なえるプログラミングを組むことが可能です

【持ち物】:筆記用具
 ※持参できる方のみ:Bluetooth対応ノートパソコン(Win/Macどちらでも可)

【対象】:8歳以上(小学校2年生以上)。親子参加大歓迎です!!

【定員】:10名

【参加費】:15,000円(参加費、ロボットキット含む)を当日会場にてお支払いください。金額は税込です。

【応募方法】:こちらのサイトよりお申し込みください。
       http://www.kidsgotech.net/workshop

【お問い合わせ】
Phone : 070-5599-6387​
Mail : hello@kidsgotech.netEND:VEVENT END:VCALENDAR