BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160716T100000DTEND;VALUE=DATE:20160717T170000DTSTAMP:20160630T022740ZUID:cotosaga.com/event/1552934CLASS:PUBLIC
CREATED:20160630T022740ZDESCRIPTION:HOPEメタルクラフト展-いなべに響く鍛金の音-LAST-MODIFIED:20160630T023059ZLOCATION:東京都中央区日本橋室町二丁目4-1 三重テラス2階SEQUENCE:0
SUMMARY:HOPEメタルクラフト展-いなべに響く鍛金の音-TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1552934DESCRIPTION:金属造形作家 柴田 望による作品展示とワークショップ、ギャラリートーク。大自然に囲まれた三重県いなべ市での暮らしと制作活動について。
作品展「HOPEメタルクラフト展」
金属造形作家柴田望の作品展。オブジェの他、食器やカトラリーなどを展示します。
※7月17日(日)は16:00まで。
ワークショップ「MYスプーンを作ろう!」
金属をバーナーで炙って叩いて、オリジナルのスプーンを作ります。
日時:7月16日(土)14:00~15:00、15:00~16:00
参加費:1,000円 各回5名程度
申込締切:7月8日(金)
申込方法:住所、名前、電話番号を明記のうえ、下記メールアドレスまでお送りください。
申込み先:gci@city.inabe.mie.jp(いなべ市政策課)
ギャラリートーク
日時:7月17日(日)11:00~12:00
「いなべの田舎暮らし」を通して感じる「ここにいて良かったなぁ」と思う瞬間や人、モノ。暮らしぶり、作品や制作活動について。
※少人数制のため、事前に電話予約をお勧めいたします。(0594-74-5840)
作家紹介
柴田 望(Shibata Nozomu)
愛知県常滑市出身、三重県いなべ市在住。デザイン科、ノルウェー留学を経て、2005年から金工作品の制作を始める。薄い金属板を、金槌で叩いて立体物に成形する『鍛金(たんきん)技法』を主な技法として用い、銅などで制作したオブジェをはじめ、時計、ペーパーナイフ、鍋、錫器などを制作している。
http://nozomu-shibata.com/
END:VEVENT
END:VCALENDAR