BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160716T100000DTEND;VALUE=DATE:20160831T170000DTSTAMP:20160705T082703ZUID:cotosaga.com/event/1553282CLASS:PUBLIC CREATED:20160705T082703ZDESCRIPTION:「GODACうみの工作教室」開催のお知らせ(期間:7/16~8/31) - 国際海洋環境情報センター(GODAC)LAST-MODIFIED:20160705T082703ZLOCATION:沖縄県名護市字豊原224 GODAC国際海洋環境情報センターSEQUENCE:0 SUMMARY:「GODACうみの工作教室」開催のお知らせ(期間:7/16~8/31) - 国際海洋環境情報センター(GODAC)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1553282DESCRIPTION:2016夏休みGODACうみの工作教室
平成28年度 GODAC夏休み企画「GODACうみの工作教室」を開催します。
深海の暗闇で工作を通して深海生物について楽しく学ぼう!
◆実施期間:平成28年7月16日(土)~8月31日(水)
※期間中の月曜・祝日は休館。但し、7月18(月)海の日は開館とする。
◆時  間:10:00~17:00 (最終受付は16:30まで)
◆実施場所:GODAC(国際海洋環境情報センター)〒905-2172 沖縄県名護市字豊原224-3
◆参加料:無料
◆事前申し込み:不要
◆対象年齢:幼児~一般
◆実施内容:工作教室提供コンテンツ7種
・ギュッとちぢまる深海生物ミニミニストラップ
・ぺたぺたはろう!深海生物オリジナルうちわづくり
・砂でお絵かき深海生物サンドアート
・ハサミでチョキチョキペーパークラフト深海生物をつくろう!
・深海生物しおり
・浮沈子
・深海生物ぬりえ
<工作教室期間中に実施の館内イベント>
※この日は限定工作のみ(各100個)
※無くなり次第、他工作への提供になる場合があります。
1.サンゴや貝殻を飾るオリジナル写真立て作り
【開催日時】平成28年8月9日(火)10:00~16:30
2.透き通るような海の音色を演出するサンゴを使ったオリジナル風鈴
【開催日時】平成28年8月10日(水)10:00~16:30
3.オリジナル万華鏡作り
【開催日時】平成28年8月12日(金)10:00~16:30
4クイズラリー
 GODACのクイズに挑戦しよう!
◆備考:
※予約受付はしておりません、直接、会場へお越し下さい。
※混雑時はお待ちいただくことがあります。
※材料がなくなり次第、期間中でも終了する場合があります。
※工作はお一人様1作品でお願いします。
≪お問い合わせ≫
GODAC(国際海洋環境情報センター)
TEL:0980-50-0111(09:30-17:30月曜・祝日は除く)但し、7/18(月)海の日は開館
END:VEVENT END:VCALENDAR