BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20160930T000000DTEND;VALUE=DATE:20160930T000000DTSTAMP:20160708T022952ZUID:cotosaga.com/event/1553486CLASS:PUBLIC CREATED:20160708T022952ZDESCRIPTION:第13回ユネスコ記念能LAST-MODIFIED:20160708T023325ZLOCATION:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目18 国立能楽堂SEQUENCE:0 SUMMARY:第13回ユネスコ記念能TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1553486DESCRIPTION:競演!「同一曲目」「秋の能」二つのテーマでおくる 各流立合公演

能楽がユネスコにより後世に伝えるべき貴重な人類の財産として認定されたことを記念し、開催。シテ方五流が総出演する立合形式にて実施。昼の部では全て同じ演目を各流が演じることで、流儀の違いを楽しむ「同一曲目五流立合」を、夜の部では季節を秋に統一した選曲で能本来の魅力を味わう「若手競演 秋の能」を上演。各部とも能楽師による解説と日英二カ国語の字幕もあり、愛好家から初めて能を見る人まで、お勧めできる公演。

[昼の部] 開演14時 終演17時
狂言 和泉流「寝音曲」シテ 小笠原匡
能  宝生流「海人」 シテ 和久荘太郎
仕舞 観世流 「玉之段」 坂井音雅
仕舞 金春流 「玉ノ段」 政木哲司
仕舞 金剛流 「玉之段」 宇高徳成
仕舞 喜多流 「玉之段」 佐々木多門
ほか

[夜の部] 開演18時45分 終演21時
狂言 大蔵流「鴈礫」    シテ 大藏彌太郎
能  観世流「紅葉狩 鬼揃」シテ 武田宗典
仕舞 金剛流 「岩船」    豊嶋幸洋
仕舞 金春流 「清経 キリ」 本田布由樹
仕舞 宝生流 「野宮」    佐野登
仕舞 喜多流 「龍田 キリ」 友枝真也
ほか

入場料金(全席指定):
◇通し券(昼の部・夜の部セット) 
 S席 10,000円、A席 8,500円、B席 7,000円
◇各部券   
 S席 6,000円、A席 5,000円、B席 4,000円END:VEVENT END:VCALENDAR