BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160821T090000DTEND;VALUE=DATE:20160821T170000DTSTAMP:20160708T131148ZUID:cotosaga.com/event/1553562CLASS:PUBLIC
CREATED:20160708T131148ZDESCRIPTION:有松で浴衣イベント「浴衣で彩る。夏の音と天の川」LAST-MODIFIED:20160710T154436ZLOCATION:愛知県名古屋市緑区有松1101SEQUENCE:0
SUMMARY:有松で浴衣イベント「浴衣で彩る。夏の音と天の川」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1553562DESCRIPTION:浴衣で過ごす、有松での一日
「浴衣で彩る。夏の音と天の川」
“浴衣で過ごす、有松での一日”をテーマに、名古屋市・有松の竹田邸を舞台に、着付けの指導・ヘア&メイクの提案・立ち居振る舞いの指導そして絞り体験など、浴衣で過ごすためのいろいろな講座を開設します。
有松の長い歴史と絞りの文化をじかに感じられる日本家屋「竹田邸」。
徳川14代将軍の家茂公が休息した「茶室」。
幕末三舟のひとり勝海舟が明治期に竹田邸に訪れ書いた「書の掛け軸」。
夏の一日を、江戸期からの趣きを残す竹田邸を拠点に、有松の古い町並みを思い思いの浴衣で彩り歩いてみませんか...
中学生以上の女性を対象にしたイベントになります。
浴衣の指定はありませんので、今お持ちのお気に入りの浴衣で入場できます。END:VEVENT
END:VCALENDAR