BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180627T000000DTEND;VALUE=DATE:20181231T000000DTSTAMP:20160719T024902ZUID:cotosaga.com/event/1554302CLASS:PUBLIC
CREATED:20160719T024902ZDESCRIPTION:ハイブリッド車用バッテリー販売 和泉市 堺市 泉大津市 岸和田市 高石市 貝塚市などLAST-MODIFIED:20180627T062741ZLOCATION:大阪府和泉市葛の葉町1-5-6 シフトアップSEQUENCE:0
SUMMARY:ハイブリッド車用バッテリー販売 和泉市 堺市 泉大津市 岸和田市 高石市 貝塚市などTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1554302DESCRIPTION:ハイブリッド車用バッテリー販売 和泉市 堺市 泉大津市 岸和田市 高石市 貝塚市など
補機用バッテリーとは?どこについているの?
ハイブリッド車には駆動用メインバッテリーの他に補機用バッテリーが搭載されています。
補機用バッテリーは、ハイブリッドシステムを起動するための電源として、また、駐車中のバックアップメモリーを担う、ハイブリッド車には無くてはならないパーツです。
補機用バッテリーの多くは、トランクルームや後部座席下などの車室内に搭載されています。
補機用バッテリーがあがってしまったらどうなるの?
補機用バッテリーは、通常のバッテリーと同様に使用とともに徐々に劣化が進行し、正しく使用したとしても、3年~5年で寿命を迎えます。
この補機用バッテリーがあがってしまうと、ハイブリッドシステムが起動できず、たとえメインバッテリーに充分な容量があったとしても、車を動かすことができません。
補機用バッテリーと普通のバッテリーの違い
補機用バッテリーは、車室内に搭載されていることが多く、バッテリーから発生するガスを車外に排出できる構造が要求されます。
そのためにハイブリッド車の補機用バッテリーは、VRLA(Valve-Regulated Lead-Acid)という密閉型(制御弁式)のバッテリーである必要があり、普通のバッテリーでは代用できません。
EHJ-S34B20R
EHJ-S34B20L
EHJ-S46B24R
http://shiftup-de.com/form/form.php
その他詳しくは大阪 和泉市 葛の葉町 シフトアップまで
090-1891-0236
info@shiftup-de.comEND:VEVENT
END:VCALENDAR