BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160918T100000DTEND;VALUE=DATE:20160918T170000DTSTAMP:20160809T135816ZUID:cotosaga.com/event/1555532CLASS:PUBLIC
CREATED:20160809T135816ZDESCRIPTION:箱庭療法ワークショップLAST-MODIFIED:20160809T135816ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:箱庭療法ワークショップTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1555532DESCRIPTION:「箱庭療法」という言葉は、多くの方にとって耳にしたり、目にしたりしたことがあるかと思います。「箱庭療法」は、1950年代にスイスの心理療法家D.カルフが創始し、1965年に河合隼雄氏により日本に紹介された心理療法です。ユング派の理論を基に発達してきた技法ですが、日本では、ユング派ではない方にも相談室などで使われてきました。
このワークショップは、通常行われている箱庭体験と違って、箱庭を作るだけでは終わりません。箱庭を作った後、講師・草柳和之氏が、箱庭制作を体験した人と丁寧で洗練された対話を重ねながら、五感が開かれていき、製作者にとって「何のためにこのような表現をしたか」という意図に気づき、自然な洞察へと開かれていきます。このような作品表現を基にした対話や、時にワークを行うことによって、内的プロセスを促進し、素晴らしく心揺さぶる体験に発展していきます。
この箱庭療法ワークショップは、NLP・ゲシュタルト療法・サイコドラマなどの要素も統合的に活用されますので、各種心理療法を学んでいる方にもお勧めです。
=========================================
【参加費】7,000円(事前振り込み) 【定 員】20名(先着順)
【会 場】大東文化会館(東武東上線東武練馬駅1分):板橋区徳丸2-4-21
案内図 http://www.daito.ac.jp/file/block_49513_01.pdf
【講 師】草柳 和之(大東文化大学非常勤講師/日本カウンセリング学会認定カウンセラー)
メンタルサービスセンター代表・カウンセラー. 大東文化大学非常勤講師.東京加害者臨床研究会代表.
日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員.民間相談機関連絡協議会幹事.
長年、箱庭療法では、(社)日本産業カウンセラー協会を中心に研修やワークショップを担当し、好評を得てきた。近年は虐待・DVの分野の臨床に力を尽くし、特にDV加害者更生プログラムの領域では、日本の第一人者である。その活動は、TV・新聞・雑誌等のマスコミを通じて広く紹介される。 著書 『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店)、共著 『標準 音楽療法入門 下』 (春秋社)、『平和を創る心理学』(ナカニシヤ出版)、他多数. 長年のDV問題を中心にした先駆的・模範的取り組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞する.
資格 : 日本カウンセリング学会認定カウンセラー.NLPマスター・プラクティショナー.
【アシスタント】檀野 竹美(2級キャリアコンサルティング技能士/産業カウンセラー/ゲシュタルト・アソシエイツ・ジャパン所属)
=========================================
【主 催】メンタルサービスセンター:〒176-8799 練馬郵便局留/Tel.03-3993-6147
http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/
※電話でご連絡ののち、参加費の振り込みをお願いします。
振込先 [みずほ銀行 桜台支店 (普)1438903 名義:メンタルサービスセンター 草柳和之] END:VEVENT
END:VCALENDAR