BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160821T094500DTEND;VALUE=DATE:20160821T114500DTSTAMP:20160812T073427ZUID:cotosaga.com/event/1555744CLASS:PUBLIC
CREATED:20160812T073427ZDESCRIPTION:【埼玉】8/21(日)越谷市でNEC ワーキングマザーサロンを開催します☆LAST-MODIFIED:20160812T073711ZLOCATION:埼玉県越谷市越ケ谷四丁目1 越谷市中央市民会館SEQUENCE:0
SUMMARY:【埼玉】8/21(日)越谷市でNEC ワーキングマザーサロンを開催します☆TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1555744DESCRIPTION:【「NECワーキングマザーサロン」は 】
「母となってはたらく」をテーマに、考え、語りあう、参加型のワークショップです。
【 女性ならどなたでも歓迎 】
「母となってはたらく」というテーマに関心がある女性であれば、
子どもの有無や、既婚未婚などステータスを問わずどなたでもご参加いただけます。
もちろん学生さんの参加も歓迎です。
【 ともに語り合うことで、生まれるものがある 】
サロンにはさまざまな女性が参加します。立場が違えば「はたらくこと」への思いもさまざま。だからこそ、新たな気づきが生まれます。
【 まず、思いを言葉にしてみる 】
生きていれば、モヤモヤした不安や迷いで頭がいっぱいになることもあります。そこから一歩踏み出すには、語ることによって、今の思いを「音」をもつ「言葉」にしてみることが役立ちます。
■日時:2016年8月21日(日)9:45~11:45
■場所:越谷市中央市民会館 茶華道室ふじ・さくら
(アクセス:東武伊勢崎線「越谷駅」東口から徒歩7分)
■内容:
参加型のワークショップです。進行役のリードのもと、前半は自己紹介や二人組のワークなどを行い、後半は「母となってはたらく」をテーマに、全員で語りあいます。(約120分)
■対象:「母となってはたらく」というテーマに関心がある女性。
状況、職業、年齢、妊娠や出産経験の有無などに関わらず、どなたでもご参加いただけます。
※お子様の同伴について: 生後210日以内(お誕生日が2016年1月24日以降)のお子様は一緒にご参加いただけます。
■参加費:500円 (資料として『マドレ式ワーキングマザーの教科書』をお渡しします)
■定員:10名程度 (定員になり次第、締め切りとさせていただきます)
☆イベントの詳細&申し込みはこちらから↓☆
http://blog.canpan.info/wms/archive/1725END:VEVENT
END:VCALENDAR