BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160830T000000DTEND;VALUE=DATE:20160904T000000DTSTAMP:20160830T171837ZUID:cotosaga.com/event/1557152CLASS:PUBLIC
CREATED:20160830T171837ZDESCRIPTION:高松三越「日本革市」LAST-MODIFIED:20160830T171837ZLOCATION:埼玉県さいたま市浦和区常盤五丁目 三越SEQUENCE:0
SUMMARY:高松三越「日本革市」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1557152DESCRIPTION: 日本製革製品PRイベント「日本革市」が今シーズンも始動。香川・高松 高松三越で2016年秋冬シーズン第一弾が行われます。
高松三越での開催は三回めです。これまでよりも規模を拡大。初公開となる展示物が加わり、充実した内容となるそう。キーホルダー、ポーチ、ミニバッグづくりにトライできる<レザークラフト教室>(参加費 税込み1001円~)、アンケート回答で特製オリジナルレザーコースターのプレゼントなど、参加型プログラムも好評です。
日本のなめし革・革製品の魅力と価値を提案する「日本革市」は一般社団法人 日本タンナーズ協会のプロジェクトです。各地の主要百貨店とのコラボレーションにより実施しています。モノマチからは、<のむら>(野村製作所)、<ANNAK>(三竹産業)が。そのほか、台東ファッションザッカから<chrim>(清川商店)、そして、<RED LAVEL>(レリップ)、<artigiano>(ふく江)も出店。東西のファクトリーブランドが個性を競います。
*
「日本革市」
会期/8月30日(火)~9月4日(日) 10:00~19:00開催場所/香川県高松市内町7-1 高松三越新館5FURL /http://www.kawa-ichi.jp/index.html
*
元記事を読む「B.A.G.Number」http://bagnumber.tokyo/?p=6010 END:VEVENT
END:VCALENDAR