BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160922T100000DTEND;VALUE=DATE:20160922T120000DTSTAMP:20160910T055716ZUID:cotosaga.com/event/1557957CLASS:PUBLIC
CREATED:20160910T055716ZDESCRIPTION:9月22日心理カウンセリング力養成基礎講座☆越谷1期体験講座(埼玉県)LAST-MODIFIED:20160910T072053ZLOCATION:埼玉県越谷市蒲生茜町23-2 蒲生シュミグラシ WA nestSEQUENCE:0
SUMMARY:9月22日心理カウンセリング力養成基礎講座☆越谷1期体験講座(埼玉県)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1557957DESCRIPTION:2016年11月越谷初開催!
(株)メンタルサポート研究所グループ
心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座・越谷蒲生1期体験講座
心は目には見えないけれど毎日休みなく働いています。怪我をした時や風邪をひいた時には治療が必要なように、心が疲れたり落ち込んだりしたときにも早めの対処が必要です。心の問題や病気までではなくても「イライラが多い」「孤独を感じる」などの悩みを抱え毎日が充実していない時や心がつらいときにも、心理カウンセリングの知識や技術はご活用いただけます。
これまで全国26都道府県で開催され「心理カウンセラーになりたい」「仕事(医療・介護・保育・顧客対応・部下育成等)や子育てに役立てたい」「性格を変えて自信を持ちたい」「人間関係をよくしたい」等、様々な理由で多くの方が学んでいます。
体験講座では、実際のカウンセリングをご覧いただけますので、とりあえず、「カウンセリングってどんなものかを知りたい」という方には、体験講座のみのご参加をおすすめしています。
本講座受講の可否は問いません。お気軽に体験講座にご参加ください。
【体験講座のご案内】
《日程》
●2016年9月22日(木祝)10:00~12:00
(2時間)
他にも下記日程で同じ内容の講座があります。
●2016年10月9日(日)10:00~
●2016年10月9日(日)13:30~
●2016年11月3日(木祝)10:00~
●2016年11月3日(木祝)13:30~
資料とお席の準備のため、ご予約をお願いしております。
《会場》
蒲生シュミグラシWA nest 2階 STUDIO3
埼玉県越谷市蒲生茜町23-2
東武スカイツリーライン(伊勢崎線)蒲生駅より徒歩5分
駐車場は建物の裏手の芝生になります。
◎参加費:1000円(当日)
【心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座の特徴】
、講座の内容・テキストは、日本の心理臨床の第一人者であり、心療内科面接におけるパイオニアである福岡県立大学名誉教授、日本交流分析学会元理事長の杉田峰康先生による監修です。
杉田先生が民間の講座テキストの監修をされた初の講座です。
・1回90分の講義が全20回。そのうち約15回の講座内にて実際のカウンセリングを行います。理論を机上で理解すると共に、カウンセリングを見て聴いて体感して学ぶことにより、より深く理解できます。
・講座修了後、社団法人メンタルヘルス協会より、「心理カウンセラー初級資格」の認定を受けることができます。(同協会への入会が必要です)
参照サイト
横内慶子HP:
http://heart-garden.jimdo.com
ブログ:
http://ameblo.jp/inner-voice/
(株)メンタルサポート研究所:
http://www.mentalsupport.co.jp
メンタルサポート研究所コミュニティ:
http://www.ms-ken.com
(社)メンタルヘルス協会:
http://www.mental-health-association.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR