BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161101T140000DTEND;VALUE=DATE:20161101T163000DTSTAMP:20161003T220816ZUID:cotosaga.com/event/1559519CLASS:PUBLIC
CREATED:20161003T220816ZDESCRIPTION:※参加費無料※ 業務の“改善したい”を可視化する! フレームワークで始める課題管理ワークショップ【課題発見編】 | PeatixLAST-MODIFIED:20161003T220816ZLOCATION:東京都港区北青山二丁目14 青山ビル5階SEQUENCE:0
SUMMARY:※参加費無料※ 業務の“改善したい”を可視化する! フレームワークで始める課題管理ワークショップ【課題発見編】 | PeatixTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1559519DESCRIPTION:業務改善に取り組むために必要なプロセスやツールの整備、やり方やルールといった「準備」は整っていても、肝心な業務課題がぼんやりしていては、実務に即した業務改善を「実施」することはできません。
生産性向上につながる有効な改善策を打ち出すためには「いかに重要な課題に気づく事ができるか」が必要不可欠です。
本ワークショップでは、プロジェクトマネジメントのツボである課題管理、その中でも「課題発見」にスポットを当て、現場のメンバーが本当に必要としている業務改善を進めるために、実務において解決すべき課題を漏れなく洗い出せるフレームワークを使って課題発見のコツをつかみます。
あなたが抱える課題が、チーム・組織の課題発見にもつながる、現場目線の業務改善を促進する技術を学ぶことができます。
実際の業務の流れから課題を可視化していくので、使用したワークシートはそのまま社内に業務課題としてフィードバックできます。
自ら手を動かして学び進めるワーク形式のため、改善提案を行う現場の方はもちろん、業務改善を推進している担当者・プロジェクトやチームのリーダーにもオススメです。
ワークショップ終了後は質疑応答の時間はもちろん、個別相談も受け付けておりますので、無料でプロに直接お悩みを相談できるこの機会をお見逃しなく!
【参加者の声】
◎こんなに詳細に課題管理のノウハウを学べて満足です。
◎短時間で課題管理のポイントを体系だてて学べ、演習も満足度が高かったです。
◎課題を明確にする方法を学ぶために参加しましたが、とても面白かったです。
◎もっとワークの時間が欲しかったですが、無料とは思えない内容でした。
【開催概要】
■日時
2016年11月1日(火)14:00~16:30(受付13:40~)
■会場
BSIグループジャパン株式会社 5階会議室
東京都港区北青山2-12-28青山ビル5階
http://www.bsigroup.com/ja-JP/
■参加費
無料
■定員
20名
■キャンセルについて
参加申込み後のキャンセルは、出来るだけ事前にご連絡いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
連絡なくキャンセルされた場合は、以降のお申込みをお断るする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■問い合わせ
Think! MANAGEMENT. お問い合わせフォームより
http://mngmnt.jp/contact/
※題名に「11/1セミナー」と明記ください。
■講師紹介
音羽 真東(おとわ まさと) 株式会社マネジメント代表取締役
大手外資系IT日本法人やシンクタンク・金融合併システムで1,200人規模の統合プロジェクトマネージャーとして活躍。一方で、参加型のワークショップ・セミナー活動を開始。併せて大手金融・流通会社やWeb関連企業のIT化や業務改善プロジェクトを並行支援。これまでの知識や経験を活かし、マネジメント理論を研究・知識体系化、会社設立に至る。さらなるマネジメント理論を研究し続けながらも、マネジメントサポートを行っている。
培った理論を元にした解説やWebサービスの提供を実施。
・マネジメントのキホンがわかる解説サイト「Think! MAMAGEMENT.」
http://mngmnt.jp
・課題管理からはじめるプロジェクトマネジメントWebサービス「TIMESLIST」
https://timeslist.com
END:VEVENT
END:VCALENDAR