BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161008T100000DTEND;VALUE=DATE:20161023T190000DTSTAMP:20161005T104035ZUID:cotosaga.com/event/1559591CLASS:PUBLIC
CREATED:20161005T104035ZDESCRIPTION:柴田七美展「モンタージュ」LAST-MODIFIED:20161005T104035ZLOCATION:福岡県福岡市中央区地行浜1-2-5 みぞえ画廊 福岡店SEQUENCE:0
SUMMARY:柴田七美展「モンタージュ」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1559591DESCRIPTION:オープニングパーティー
10月8日(土)17時~
-----
モンタージュ【montage】 (名)スル
①映像の組み合わせによって意味を表現すること。また、その技法。
②写真を合成すること。また、合成された写真。合成写真。
『大辞林 第三版』(三省堂)より
柴田七美の絵画を見る多くの人が、その時に滑らかに、時に激しく動く絵の具の塗り跡と、色調の妙に強い印象を受けるであろう。それはまさに柴田の意図する所で、柴田にとって絵画は物質的な物、絵の具やキャンバス等からなる「もの」であり、描かれる対象は特別な意味を持たない。「何が描かれているか」より「どのように描かれているか」が重要で、モチーフは絵を描くための設計図か、あるいは筆運びや色きめの判断を下す基準でしかない。
本展では、生活の中で目にする雑多なイメージから「どこの誰でもない人物像としてのモンタージュ」を作り、描いたシリーズを展示します。注目の若手として活躍するも、故郷福岡では初の個展です。ぜひご覧ください。(みぞえ画廊)
略歴/
1985年熊本県生まれ。福岡県立太宰府高等学校卒業。尾道大学大学院美術研究科中退。TOKYO WONDER WALL 2009入選(同2010)。2010年トーキョーワンダーサイトエマージング「ROOFS」。シェル美術賞2013入選。東京・福岡・広島・香川等で個展・グループ展。2014年~アートフェア東京出品。END:VEVENT
END:VCALENDAR