BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20161017T170000DTEND;VALUE=DATE:20161017T180000DTSTAMP:20161007T150333ZUID:cotosaga.com/event/1559908CLASS:PUBLIC CREATED:20161007T150333ZDESCRIPTION:【新宿】発達障害のある方限定!水草アクアリウム作業体験イベントLAST-MODIFIED:20161007T150509ZLOCATION:東京都新宿区新宿一丁目18 カテリーナ柳通りビル6FSEQUENCE:0 SUMMARY:【新宿】発達障害のある方限定!水草アクアリウム作業体験イベントTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1559908DESCRIPTION:<参加対象者> 発達障がい者(当事者)※診断ありまたは診断待ちの方

<日時>
10月17日(月)17:00~18:00
10月22日(土)13:00~15:00
10月24日(月)17:00~18:00

<体験できる作業内容>
①水草の植え付け
水草1株を水槽に植え付ける作業です。
マニュアルを見ながら作業できるため初めての方でも
安心して体験することができます。

②水草の株分け
水槽で育成している水草を切って増やす作業です。

③水草と流木を使った流木アート作り
短めの水草と流木を使って流木作品づくりを体験できます。

なぜ、水草育成をプログラムにするのか?とお思いな方へ

水草の育成は植え付けから日々の管理まで細かい工程・ルールを作ることが可能です。
一方で発達障がいの方に多い特性として、一つの事に集中することが得意、ルールを遵守する、コミュニケーションが苦手、ということにマッチする作業だと考えられるからです。END:VEVENT END:VCALENDAR