BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20161023T130000DTEND;VALUE=DATE:20161023T150000DTSTAMP:20161011T102009ZUID:cotosaga.com/event/1560203CLASS:PUBLIC CREATED:20161011T102009ZDESCRIPTION:茶エンナーレ・セッションVol.2 in 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展LAST-MODIFIED:20161011T102009ZLOCATION:静岡県掛川市西大渕100 大須賀市民交流センター(大須賀支所二階)SEQUENCE:0 SUMMARY:茶エンナーレ・セッションVol.2 in 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1560203DESCRIPTION:地域住民が主体となり、街並みを活かしたアートイベントとして定着している「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」に、全国各地のアートプロジェクト関係者を招き、まちづくりにおけるアートの持つ可能性や課題等について語り合います。
「かけがわ茶エンナーレ」では何ができるか、何をすれば良いか、市民と一緒に考える機会とします。ご参加ください。

茶エンナーレ・セッションVol.2(参加無料・要申込)

【第一部】 ウェルカムスピーチ
     「ちっちゃな文化展の試み・その歴史と現在」
  時 間|13:00~13:25
  講 師|鈴木武史/遠州横須賀倶楽部 大番頭

【第二部】 トークセッション
  時 間|13:30~15:00
  テーマ|「ローカル都市をアートが刺激する」
  出演者|○パネリスト
      山出淳也/NPO法人BEPPU PROJECT代表理事
      安原克規/中之条ビエンナーレ実行委員会 事務局
      北島 享/「国際陶芸フェスティバルinささま」 実行委員長
      鈴木武史/遠州横須賀倶楽部 大番頭
      ○コーディネーター
      平野雅彦/国立大学法人静岡大学 教育学部 特任教授

ー同時企画ー
茶エンナーレ・セッションバスツアー(参加費500円・要申込)

午前中はちっちゃな文化展を見学、午後からセッションにご参加いただく、日帰りバスツアーにご参加ください。お弁当+お茶付き、参加者限定の特典もあります!
〇出発時間
 9:00~掛川市役所
 9:15~掛川駅南口
 9:40~大東図書館
〇帰着時間
16:20~大東図書館
16:45~掛川駅南口
17:00~掛川市役所

※詳細はホームページをご確認下さい。http://www.chaennale.jp/event20161023/index.html

申し込み先
かけがわ茶エンナーレ実行委員会 事務局
(掛川市役所文化振興課内)
TEL:0537-21-1126
FAX:0537-21-1165
10/20(木)までに氏名、ご住所、電話番号、バスツアー参加者は乗車場所をお知らせ下さい。
END:VEVENT END:VCALENDAR