BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161029T163000DTEND;VALUE=DATE:20161029T190000DTSTAMP:20161019T033037ZUID:cotosaga.com/event/1560845CLASS:PUBLIC
CREATED:20161019T033037ZDESCRIPTION:大学トップマネジメントフォーラム2016LAST-MODIFIED:20161019T033408ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:大学トップマネジメントフォーラム2016TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1560845DESCRIPTION:2004年にスタートし、2016年で12回目を迎える「大学トップマネジメントフォーラム」を今年、東海地区で初開催いたします。
東海地区から世界に輩出していくべき「リーダーシップ」「グローバル人材」「女性の活躍」等について、経済界の有識者や、有力大学の学長・総長が一堂に会し議論を交わします。お子様への教育や生徒様への指導のご参考に、是非聴講にいらしてください。
第1部 基調講演 中部経済産業局局長 波多野淳彦氏
第2部 特別プレゼンテーション 大学通信常務取締役 安田賢治氏
第3部 パネルディスカッション 名古屋大学総長 松尾清一氏、名古屋工業大学学長 鵜飼裕之氏、名古屋市立大学理事長・学長 郡健二郎氏、愛知大学学長・理事長 川井伸一氏
<申し込み>
はがき、FAX、メールとも、氏名、年齢、メールアドレス、電話番号、住所(〒)、参加人数を明記の上、下記宛先までお送りください。
はがき:〒460-8488(住所不要)
朝日新聞名古屋本社メディアビジネス部「大学TMF2016」係
FAX:052-221-5804
メール:nadv-2@recv.asahi.com 件名「大学TMF2016」
END:VEVENT
END:VCALENDAR