BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161210T000000DTEND;VALUE=DATE:20161221T000000DTSTAMP:20161019T033537ZUID:cotosaga.com/event/1560847CLASS:PUBLIC
CREATED:20161019T033537ZDESCRIPTION:ロミオとジュリエットLAST-MODIFIED:20161019T033537ZLOCATION:東京都豊島区西池袋一丁目8 東京芸術劇場SEQUENCE:0
SUMMARY:ロミオとジュリエットTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1560847DESCRIPTION:シェイクスピア没後400年の今年、藤田貴大がW・シェイクスピア『ロミオとジュリエット』に挑みます。
藤田貴大は2014年のプレイハウス公演「小指の思い出」をきっかけにさらに注目を浴び、2015年「cocoon」「書を捨てよ町へ出よう」で次世代の演劇界を牽引する若手演出家という肩書を不動のものにしました。シェイクスピア没後400年の今年、誰もが知っている名作戯曲をまったく新しいオリジナルな切り口で現代に蘇らせ、これまで取り組んだことのない古典作品に挑戦します。
藤田作品にはおなじみの青柳いづみ、川崎ゆり子、吉田聡子らのほか、オーディションによって選出された12名の女性キャストが出演いたします。ほぼ女性キャストのみで描く、「ロミオとジュリエット」。1980年代を代表する伝説的なサブカルチャー雑誌「Olive」を支えてきた有名スタイリスト・大森伃佑子が衣裳を手掛けるのも要注目です。どうぞご期待ください。
<作> ウィリアム・シェイクスピア
<翻訳> 松岡和子
<上演台本・演出> 藤田貴大(マーム&ジプシー)
<出演>
青柳いづみ
あゆ子
石川路子
内堀律子
花衣
川崎ゆり子
菊地明明
小泉まき
後藤愛佳
西原ひよ
寺田みなみ
豊田エリー
中神円
中村夏子
中村未来
丹波咲絵
吉田聡子
石井亮介
尾野島慎太朗
中島広隆
波佐谷聡
船津健太
山本達久
<公演スケジュール>
12月10日(土) 18:00
12月11日(日) 18:00
12月12日(月) 休演日
12月13日(火) 19:00
12月14日(水) 19:00
12月15日(木) 19:00
12月16日(金) 19:00
12月17日(土) 13:00
12月18日(日) 13:00
12月19日(月) 休演日
12月20日(火) 19:00
12月21日(水) 14:00
<チケット料金>(全席指定・税込)
S席:5,500円
A席:4,500円
65歳以上(S席):5,000円
25歳以下(A席):3,500円
高校生割引:1,000円
※未就学児はご入場いただけません。
※25歳以下、65歳以上、高校生割引チケットは東京芸術劇場ボックスオフィスにて一般発売日より前売りのみ取扱い。(枚数限定・入場時要証明書)
※障害をお持ちの方:割引料金でご観劇いただけます。(要事前予約)詳しくは東京芸術劇場ボックスオフィスまで。
※※内容は変更になる場合がございますので、ご了承ください。
<チケット取扱い>
東京芸術劇場ボックスオフィス
0570-010-296(休館日を除く10時~19時)
http://www.geigeki.jp/t/
ローソンチケット
0570-084-003(Lコード:32717)
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:453-771)
イープラス
http://eplus.jp/
<スタッフ>
衣裳 大森伃佑子
音楽 石橋英子 須藤俊明 山本達久
照明 富山貴之
音響 田鹿充 角田里枝
映像 召田実子
演出助手 吉中詩織
舞台監督 森山香緒梨
宣伝美術 名久井直子
宣伝イラスト ヒグチユウコEND:VEVENT
END:VCALENDAR