BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161027T170000DTEND;VALUE=DATE:20161027T190000DTSTAMP:20161023T041541ZUID:cotosaga.com/event/1561175CLASS:PUBLIC
CREATED:20161023T041541ZDESCRIPTION:スクエア free セミナー 第72回 Webサイト強靭化計画 (東京都)LAST-MODIFIED:20161023T041541ZLOCATION:東京都千代田区神田紺屋町17 SIA神田スクエア 2階SEQUENCE:0
SUMMARY:スクエア free セミナー 第72回 Webサイト強靭化計画 (東京都)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1561175DESCRIPTION: 迅速な情報発信と顧客へのより良いサービス提供の手段として殆どの企業でWebサイトが運用されていますが、今や日本中のWebサイトがサイバー攻撃の危険にさらされていると言って過言ではありません。実際に大量データを送りつけられたことでサービスが停止したり、不正アクセスにより情報が搾取されたりと、日々被害が報告されています。これらの被害が企業の脆弱なWebサイトを踏み台として利用したサイバー攻撃によるものであることは注意すべき事実です。被害を受けない為の対策は当然ですが、気づかないうちにサイバー攻撃の加害者にならない為にも自社のWebサイトの強靭化が必要になっています。そこで、今回はWebサイトの強靭化を支援するソリューションをご紹介します。
○ テーマ1 : 仮題「セコムが考えるサイバー攻撃対策」
~ 大企業だけではないサイバー攻撃の標的 ~
長年に亘りセキュリティビジネスに取り組んで来た”セコム”が、近年猛威を振るっているサイバー攻撃をどの様に考え、どんなサービスを提供しているのかを交えながら、企業がサイバー犯罪に巻き込まれないための多面的な防衛手段をご紹介します。
講師 : 田中 則通 様
セコムトラストシステムズ株式会社 営業開発本部
○ テーマ2 : 「Webアプリケーション脆弱性スキャニングサービス」
~ あなたのWebサイトは乗っ取られていませんか? ~
Webアプリケーションには思わむセキュリティホールが存在する可能性があります。また、サイバー攻撃は日々進化しています。GamaSecの脆弱性診断サービスは、悪意のある攻撃を受けてしまうような構成になっていないか、様々な擬似攻撃を考察・試行し、安全性を徹底的に検証します。その結果検出された問題点とその対策方法を詳細レポートにてご報告し、お客様のWebサイトの安全を保つための支援を行います。
講師 : 藤森 慎太郎 様
GAMASEC JAPAN LLC
○ テーマ3 : 「サイバー攻撃を可視化・遮断するクラウド型WAFセキュリティサービス」
~ 世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する ~
「攻撃遮断くん」は、WEBサイトへのサイバー攻撃を可視化・遮断するセキュリティサービスで,WEB改ざん対策をはじめ、DoS/DDoS攻撃対策、レポート機能やシグネチャカスタマイズなど、豊富なサービスをご提供しています。さまざまな攻撃に対応したクラウド型WAFですので、シグネチャ自動更新により最新の攻撃へ迅速に対応し、簡単に高セキュリティを実現します。また、お客様による運用・保守は不要です。
講師 : 山本 裕貴 様
株式会社サイバーセキュリティクラウド
○ セミナー終了後
主催者からのお知らせ
名刺交換会、懇親会 (こちらも無料)
*講師、テーマの詳細は変更されることもございます。END:VEVENT
END:VCALENDAR