BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20161022T000000DTEND;VALUE=DATE:20170205T000000DTSTAMP:20161027T071655ZUID:cotosaga.com/event/1561581CLASS:PUBLIC CREATED:20161027T071655ZDESCRIPTION:企画展「ミュシャと新製品の誘い」LAST-MODIFIED:20161112T014451ZLOCATION:大阪府堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館 堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館)SEQUENCE:0 SUMMARY:企画展「ミュシャと新製品の誘い」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1561581DESCRIPTION:19世紀のヨーロッパでは、産業革命による技術の革新により、多様な新製品が次々と作られました。ポスターは、これら新製品の情報を速やかに多くの人に伝える役目を担います。大都市の近代化へと発展をとげつつあったパリの街角ではまさにポスターという色とりどりの芸術が花開いていたのです。
本展覧会「ミュシャと新製品の誘い」では、ヨーロッパの産業革命を背景に生み出された「新製品」に光を当て、世界の先進的な工業技術が公開された万国博覧会や、やがて開花するポスターの流行に見る受容、また明治・大正期にかけて日本で流行した広告メディア「引札」をご紹介し、約70点のポスターをご覧いただきます。人々を魅了してやまない、鮮やかに彩られたポスターをお楽しみください。END:VEVENT END:VCALENDAR