BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161118T180000DTEND;VALUE=DATE:20161118T203000DTSTAMP:20161028T043600ZUID:cotosaga.com/event/1561641CLASS:PUBLIC
CREATED:20161028T043600ZDESCRIPTION:【無料ご招待】780年続くお寺の住職が語る「経営・マーケティング」の極意!≪名刺交換会付き≫LAST-MODIFIED:20161028T043600ZLOCATION:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル8FSEQUENCE:0
SUMMARY:【無料ご招待】780年続くお寺の住職が語る「経営・マーケティング」の極意!≪名刺交換会付き≫TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1561641DESCRIPTION:今年、全国各地で開催をしてきた「セミナー&名刺交換会」。
この度、埼玉(大宮)で初めて開催することになりました!しかも講師は、埼玉・秩父市の由緒あるお寺のお坊さん!しかも、そのお坊さんが「経営とマーケティング」を語ります。
全ての皆さまを【無料ご招待】いたします!
経営者・役員の皆さま、個人事業主の皆さま、そして起業を目指している皆さま、どなたでもご参加いただけます。
当日は、
18:00~19:20 セミナー(780年続くお寺の住職が語る、「経営・マーケティング」の極意!)
19:30~20:30 名刺交換会
の二部構成です。奮ってご参加ください!
■セミナーでは「どん底に落ちても諦めるな!折れない経営者の心を作るコツ」をお届けします!
講師の柴原氏は、埼玉県秩父市にある秩父札所十三番 慈眼寺20世住職。
正真正銘の「お坊さん」です。しかし、一般に想像するお坊さんのイメージとは違います。
例えば、
■毎年2万人が集まる縁日を運営し、
そこで集まる数千人の顧客情報を活用したマーケティングを展開!
■目のお寺と言う特徴を活かし、 独自の商品開発を実施。取扱い店舗が急増!
■高齢化社会に対応した車いす参拝可能な墓地を実現するため、
7割以上の檀家が反対する中、5年にわたって対話を続け、墓地区画整理を実現!
■廃園の噂が出るほど厳しい状況だった寺院併設の幼稚園を平成18年から連続園児増、収入倍増を実現!
全国から見学希望者が訪れる園に変貌!
など、まさに経営者感覚を持って寺院経営に挑まれているお坊さんなのです!
今回は、幼稚園での取組にスポットをあて、V字回復を果たした戦略、安定期に過信から過剰投資を行い、さらに大きな危機に陥り、ドン底で見いだした壮大なビジョン創出までを語っていただきます。
■終了後は、参加者同士の「名刺交換会」!
セミナー終了後は、ご参加くださった皆さま同士の名刺交換会を行います。
さまざまな業界・分野の方々が集いますので、人脈を拡げる絶好の機会となります。そして、毎回、大変な盛り上がりで、終了時間を過ぎても、ほとんどの方がお帰りにならず、最後まで賑やかに開催しています。
セミナーで学び、名刺交換会で人脈を拡げる、そんな有意義な1日にお届けします!
■参加費用
無料ご招待 (事前申込制)
※経営者・役員の方、個人事業主、起業を目指す方などどなたでもご参加いただけます。END:VEVENT
END:VCALENDAR