BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161123T180000DTEND;VALUE=DATE:20161123T210000DTSTAMP:20161112T105110ZUID:cotosaga.com/event/1562805CLASS:PUBLIC
CREATED:20161112T105110ZDESCRIPTION:アルゼンチンサッカー界の重鎮が語るアルゼンチン式指導メソッドLAST-MODIFIED:20161112T105110ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:アルゼンチンサッカー界の重鎮が語るアルゼンチン式指導メソッドTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1562805DESCRIPTION:マスケラーノ、サビオラ、アイマールらを指導したラモン・マンタラス氏がアルゼンチンサッカーの指導メソッドについて語ります。
また質疑応答の時間もたっぷり取っているので質問を用意してご来場ください。
※懇親会にもマンタラス氏は参加いたします。(懇親会のみの参加もOK)
お食事をしながらいろいろ質問しちゃってください。
■RAMON.MANTARAS(ラモン・マンタラス)
1954年8月25日生
アルゼンチン・サンタフェ州出身
C.Aコロンユースよりトップチームへ昇格。
コロンに5年間在籍、26歳でC.Aティグレに移籍、30歳でC.Aアルマグロに移籍し33歳で現役引退。
(アルゼンチン1部リーグ、14年間トップチームにて活躍)
現役引退後に指導者としてのキャリアスタート。
ティグレ、サンロレンソ、アルヘンティノスJr、アルマグロ等のユースチーム監督を歴任し、45歳の時アルゼンチン1部リーグ、C.Aコロンのトップチーム監督に就任。
リーベル・プレートでも選手育成に携わりトップチームからジュニア世代まで各年代で指導経験があるスペシャリストが来日。
■監督、マネージャーとしての経歴
1987年
トップチームコーディネーター - C.Aティグレ
1988-1990年
ユース監督 - C.Aティグレ
1991-1994年
ユース監督 - C.Aサンロレンソ
1995-1996年
ユース監督 - C.AアルヘンティノスJr
1997-1998年
ユース監督 - C.Aアルマグロ
1999年
トップチーム監督 - C.Aコロン
1999年
ユース監督 - C.Aコロン
2000年
(前期)2軍監督、(後期)トップチーム監督 - C.Aコロン
2001年
Jrユース監督 - C.Aコロン
2002-2004年
Jrユース監督 - C.Aリーベル・プレート
2004年
2軍監督 - C.Aキルメス
2005年
トップチーム監督 - C.Aキルメス
2006年
コーディネーター - サンタフェFC
2006年
SD(スポーツディレクター) - C.Aコロン
2007-2008年
トップチーム監督 - C.Aコロン
2009-2012年
GM(ゼネラルマネージャー) - クラブ・デポルティボUAIウルキサ
■講演&懇親会内容
第1部:ラモン・マンタラス氏講演(18時~19時)
・17時30分 開場
・18時00分~ 講演
・18時45分~ Q&Aセッション
第2部:懇親会(19時~21時)
・18時45分 開場
・19時00分~ スタート
・19時15分~ スペシャルゲストトークショー
・21時00分 閉会END:VEVENT
END:VCALENDAR