BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161223T140000DTEND;VALUE=DATE:20161223T160000DTSTAMP:20161124T065639ZUID:cotosaga.com/event/1563554CLASS:PUBLIC
CREATED:20161124T065639ZDESCRIPTION:セミナー - caremanager JimdoページLAST-MODIFIED:20161124T065639ZLOCATION:富山県富山市安住町5-21 サンシップとやまSEQUENCE:0
SUMMARY:セミナー - caremanager JimdoページTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1563554DESCRIPTION: 平成28年度診療報酬が改定された内容を説明します。
今回改定では医療機関の役割強化と地域包括ケアシステム、特に医療と介護の連係が図られました。たとえば入院患者の退院支援が強化されたことから、在宅への退院が今以上に増えます。また、かかりつけ薬剤師が決まり利用者の服用を確保することで苦労しているケアマネジャーに役立ちます。
入院患者に対するリハビリテーションでは、ADL維持向上等体制加算・目標設定等支援管理料が新設され、介護保険での短期集中リハビリテーション実施加算・リハビリテーションマネジメント加算につながり、ケアマネジャーにとって入院中の治療内容を把握しておくが欠かせません。
このように今回の診療報酬改定はケアマネジメントに大きな影響があります。今回のセ説明会では、診療報酬改定を解説し、ケアマネジメントに影響する内容を説明します。さらにケアマネジメントに役立てる方法についても述べます。
END:VEVENT
END:VCALENDAR